名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- 中川運河
- (現在の位置)「なごや 堀川クルーズ」を実施します

チラシ


運航日時
令和4年3月12日(土曜日)から令和4年5月29日(日曜日)の土曜、日曜、祝日を中心に運航します。
納屋橋(ピア納屋橋)乗船場 発(北行き):午前9時発から午後4時発まで(運航時間約15分)
名古屋城前(朝日橋)乗船場 発(南行き):午前9時30分発から午後4時30分発まで(運航時間約15分)
- 名古屋城桜まつり期間中(3月25日(金曜日)から4月10日(日曜日))の土曜、日曜、祝日は、名古屋城前(朝日橋)乗船場発 午後7時30分まで運航します。
- ゴールデンウィーク期間中(4月29日(金曜日・祝日)から5月5日(木曜日・祝日))の土曜、日曜、祝日は、名古屋城前(朝日橋)乗船場発 午後5時30分まで運航します。
(注)天候等により運航が中止となる場合がございます。当日の運航状況は、専用ウェブサイトよりご確認ください。
画像は一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は名古屋市住宅都市局都市整備部名港開発振興課052-972-3975までお問合せください。

乗船を計画される前に運航ダイヤをご確認ください。
運航区間(乗船場)
名古屋城正門から徒歩約3分の「名古屋城前(朝日橋)」と川沿いに遊歩道やライトアップが整備された「納屋橋(ピア納屋橋)」の両乗船場を船舶で結びます。(運航時間約15分)
所在地 名古屋城前(朝日橋)乗船場:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目
納屋橋(ピア納屋橋)乗船場:愛知県名古屋市中区栄一丁目
画像は一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は名古屋市住宅都市局都市整備部名港開発振興課052-972-3975までお問合せください。

メーグル「名古屋城」徒歩3分、地下鉄「浅間町」1番出口徒歩7分

市バス「納屋橋」徒歩3分、地下鉄「伏見」7番出口徒歩7分
使用船舶
屋根のないオープンタイプの船舶で運航します。
(注)雨天時は、運休または屋根付きの船舶で運航する可能性があります。

屋根のないオープンタイプの舟で春の堀川を満喫してください!
運賃(片道)
大人:500円 小人:250円
- 未就学児は、大人1人につき1人無料、2人目からは小人運賃
- 障害者及びその介護者は5割引
乗船券の購入方法
- 専用ウェブサイト(外部リンク)
より購入・予約(じゃらんnet上での購入・予約となります。)
- 運航日に乗船場で購入
乗船特典
乗船券は、購入特典が付いています。
- 名古屋城の観覧料割引き・・・名古屋城観覧料が、大人1人につき500円→400円となります。
- 専用ウェブサイト掲載店舗からの特典・・・店舗や特典の詳細は、専用ウェブサイトからご確認ください。
- ガイドマップの配布・・・乗船者に「堀川周辺歴史・景観ガイドマップ」を配布します。
(注)1.2.の特典については、乗船券半券か乗船予約完了画面を提示してご利用いただけます。有効期限は、乗船日から7日間となります。
イベント
- 3月12日(土曜日)、13日(日曜日)は、全便で「名古屋おもてなし武将隊」がゲスト乗船します。
- 名古屋城桜まつり開催期間中は、名古屋城の開館時間が延長するのに合わせて午後7時30分頃までの夜間運航を行います。
名古屋城散策プラン
なごや堀川クルーズに名古屋城散策をセットにした新たなプランが登場しました!
堀川クルーズで水上散歩を楽しんでいただいた後、名古屋おもてなし武将隊が名古屋城をご案内いたします。
(納屋橋乗船から名古屋城案内まで所要時間約90分)
(注)このプランでは、納屋橋発のみの運航となります。
実施日
5月3日(火曜日・祝日)、4日(水曜日・祝日)、7日(土曜日)、8日(日曜日)、14日(土曜日)、21日(土曜日)、28日(土曜日)
【計7日、各日3便】

金額
大人:3,500円 小人:2,000円(中学生以下)
- 未就学児は、大人1人につき1人無料、2人目からは小人運賃
- 障がい者及びその介護者は1,000円引
武将隊出陣スケジュール
5月3日(火曜日・祝日) 慶次・なつ
5月4日(水曜日・祝日) 信長・踊舞
5月7日(土曜日) 家康・なつ
5月8日(日曜日) 清正・太助
5月14日(土曜日) 家康・太助
5月21日(土曜日) 秀吉・踊舞
5月28日(土曜日) 利家・なつ
(注)出陣する武将隊は急遽変更となる場合がございますのでご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルスの感染症対策を実施して運航します。
過去に実施した堀川クルーズ
このページの作成担当
住宅都市局 都市整備部 名港開発振興課 水上交通担当
電話番号: 052-972-3975
ファックス番号: 052-972-4161
電子メールアドレス: a2784@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.