名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 住宅
- 住まいに関する支援制度
- 住まいの知識
- 住まいの相談窓口
- 公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター「住まいるダイヤル」
- (現在の位置)公益財団法人住宅リフォーム紛争処理支援センター「住まいるダイヤル」
公益財団法人住宅リフォーム紛争処理支援センター「住まいるダイヤル」
公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、消費者の利益の保護や住宅紛争の迅速、適正な解決を図るため、住宅相談、住宅紛争処理への支援等を行っている公益法人です。
当団体が運営する「住まいるダイヤル」では、法律に基づいて国土交通大臣から指定を受けた住宅専門の相談窓口として、全国から住まいに関する相談を幅広く受け付けています。
電話相談「住まいるダイヤル」
電話番号
0570-016-100(通話料は、全国どこからでも市内料金でご利用いただけます)
定休日
土曜日、日曜日、祝休日、年末年始
相談時間
午前10時から午後5時まで
運営団体
相談内容
- 住宅の新築、リフォーム、売買、賃貸、分譲マンション管理など、住まいに関する様々な相談を電話で受け付けています。
- 契約前の住宅リフォーム工事の見積もりをチェックして、電話で助言を行っています。
リフォーム見積チェックサービス
住まいるダイヤルでは、これから住宅リフォーム工事の契約を予定している方(発注予定者)から実際に見積書をお送りいただき、相談員(建築士)が事業者に確認するポイント、リフォームを進める上で注意するポイントなどについて、後日、電話で助言するサービスを行っています。
住宅リフォーム業者から受け取った住宅リフォーム工事の見積書について疑問や不安などがある場合には、契約をする前に、当サービスをご活用ください。
住宅リフォーム業者から受け取った住宅リフォーム工事の見積書について疑問や不安などがある場合には、契約をする前に、当サービスをご活用ください。
このページの作成担当
住宅都市局住宅部住宅企画課企画担当
電話番号
:052-972-2942
ファックス番号
:052-972-4172
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.