名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 申請書・届出書ダウンロード
- 市街地・道路・建築・緑化・農地
- 開発・宅地造成・建築
- 宅地造成関係
- (現在の位置)名古屋市における宅地造成工事規制区域

名古屋市では、千種区、昭和区、瑞穂区、守山区、緑区、名東区、天白区の各一部が宅地造成等規制区域に指定されています。
宅地造成等規制区域一覧表
- 宅地造成等規制区域一覧表(全区) (PDF形式, 623.25KB)
- 宅地造成等規制区域一覧表(千種区) (PDF形式, 83.63KB)
- 宅地造成等規制区域一覧表(昭和区) (PDF形式, 70.91KB)
- 宅地造成等規制区域一覧表(瑞穂区) (PDF形式, 77.70KB)
- 宅地造成等規制区域一覧表(守山区) (PDF形式, 123.88KB)
- 宅地造成等規制区域一覧表(名東区) (PDF形式, 90.65KB)
- 宅地造成等規制区域一覧表(天白区) (PDF形式, 63.49KB)
- 宅地造成等規制区域一覧表(緑区) (PDF形式, 162.77KB)


宅地造成工事規制区域は、名古屋市建築情報マップ(外部リンク)からも確認することができます。
宅地造成工事規制区域図は市民情報センターでご購入いただけます。

千種区内 10.60km2
(昭和37年 9月18日指定)
昭和区内 2.34km2
(昭和37年 9月18日指定)
瑞穂区内 2.06km2
(昭和37年 9月18日指定)
守山区内 12.18km2
(昭和40年 9月 1日指定)
緑 区内 29.21km2
(昭和38年11月29日指定)
(昭和40年 9月 1日指定)
名東区内 15.55km2
(昭和37年 9月18日指定)
※旧千種区の一部
天白区内 17.00km2
(昭和37年 9月18日指定)
※旧昭和区の一部
このページの作成担当
住宅都市局建築指導部開発指導課宅地規制係
電話番号
:052-972-2733
ファックス番号
:052-972-4159
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.