令和7年11月23日金メダリストによるトークショーやスポーツ体験のイベント「はじめよう!つづけよう!スポーティブ・ライフin瑞穂」の開催について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID3003220  更新日 2025年11月18日

報道発表日時: 2025年11月18日 午前10時30分

スポーツの秋に市民のスポーツへの関心を高めることを目的として、スポーツイベント「はじめよう!つづけよう!スポーティブ・ライフin瑞穂」を開催しますのでお知らせいたします。当日はトップスポーツチームによるスポーツ体験教室「でらスポスタジアム」のほか、2016リオデジャネイロオリンピック女子レスリング金メダリスト登坂絵莉さん、土性沙羅さんによるスポーツトークライブを開催します。

1 開催概要

(1)日時

令和7年11月23日(日曜日・祝日)午前9時から午後3時まで

(2)場所

パロマ瑞穂スポーツパーク(野球場・アリーナ)

(3)主催

スポーティブ・ライフ月間等実行委員会
(名古屋市・公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会・スポーツセンター指定管理者)
 

イベントの主な見どころ

(1)パロマ瑞穂野球場

9時15分から トップスポーツチームによるスポーツ体験教室「でらスポスタジアム」

事前申し込みがあった小学生約180名が2チームに分かれて3種目ずつ体験します。

Aコース:ハンドボール、ラグビー、野球

Bコース:アメリカンフットボール、サッカー・フットサル、バスケットボール

10時から プロスケーター伊藤弘憲さんによるスケートボード体験会

事前申し込みがあった小学生約30名が体験します。

13時から 金メダリストによるトークショー

2016リオデジャネイロオリンピック女子金メダリストの登坂絵莉さん、土性沙羅さんをお招きしたトークライブを野球場内のステージで開催します。

至学館高校・大学で切磋琢磨したお二人が、リオオリンピックで共に金メダルを獲得するまでの道のりやエピソードなどをお話していただきます。

事前申し込み不要で、無料でご観覧いただけます。

(2)パロマ瑞穂アリーナでのイベント

10時から eスポーツイベント

格闘ゲーム、レーシングゲーム、リズムゲームなどが体験できます。

事前申し込み不要

10時から やろまい!!ボッチャ

家族や友人などで結成したチームが集まりリーグ戦を行います。

10時から セパタクロー体験会

アジア競技大会の実施競技であるセパタクローの体験会です。
 

ページ内のPDFファイルは、一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合はページ内に記載のある問い合わせ先までお問合せください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

報道発表に関するお問い合せ

スポーツ市民局スポーツ推進部スポーツ振興課
担当者:南部、早川
電話番号:052-972-3261
ファクス番号:052-972-4417
Eメール:sports@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp