市立小学校における個人情報等の紛失について
報道発表日時: 2025年11月5日 午前11時00分
市立小学校において、個人情報等の紛失が判明しましたので、下記の通りご報告します。
1 当該校
市立旭丘小学校(東区)
2 紛失した個人情報等
- 公用デジタルカメラ1台及びSDカード1個
- 上記の物品を紛失した教員が担任する学級の児童27名分の顔写真、遠足のグループ写真、運動会の集合写真
- 別学級での研究授業の記録写真、動画
3 事案の概要
- 9月25日(木曜日) 当該教員が職員室の自席の引き出しに保管していた公用デジタルカメラ及びSDカードを利用しようとしたところ、紛失していることに気付いた。その後、職員室や教室等を捜索したが見つからなかった。
- 10月10日(金曜日) 座席が近い教職員に依頼し捜索した後、教頭へ報告した。
- 10月15日(水曜日) 校長へ報告し、全教職員で校内を捜索した。
- 10月28日(火曜日) 再度全教職員で校内を捜索した。
- 10月31日(金曜日) 公用デジタルカメラ等に写っていた児童の保護者に家庭訪問または電話で謝罪した。
4 再発防止策
- 当該校における公用デジタルカメラ等の保管について、教職員による個人管理から、職員室の施錠できるキャビネット内での一元管理に変更する。
- 撮影した画像・映像データ等は共有サーバーに移行するとともに、SDカードのデータは速やかに消去することを徹底する。
- 定期的に情報管理研修を実施し、教職員の意識啓発を図る。
報道発表に関するお問い合せ
教育委員会義務教育課
担当者:中村・犬飼
電話番号:052-972-3232
ファクス番号:052-972-4177
Eメール:a3236@kyoiku.city.nagoya.lg.jp