「パープルリボンキャンペーン2025」(女性に対する暴力をなくす運動)の実施について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID3003104  更新日 2025年11月10日

報道発表日時: 2025年11月10日 午前10時30分

11 月12 日から25 日は配偶者やパートナーからの暴力、性犯罪、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為など、女性の人権を侵害する暴力の根絶を訴える「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。シンボルカラーであるパープル色に東山スカイタワー等をライトアップするなど下記のとおりキャンペーンを実施しますので、お知らせします。

パープルリボン事業

パープルライトアップ

東山スカイタワー 11月12日(水曜日)から24日(月曜日)日没後から21時
納屋橋と錦橋 11月12日(水曜日)から25日(火曜日)17時から24時

(写真は令和6年の納屋橋のライトアップの様子です)

令和6年の納屋橋のライトアップ

男女平等参画推進センターにおける啓発事業

センター館内をパープルに装飾
啓発ポスター、DV根絶パネルの掲示等を実施

内閣府「女性に対する暴力をなくす運動」ポスターの掲示

区役所、支所、男女平等参画推進センターなど市内各所

「STOP DV & 児童虐待」コラボ事業

コラボポスターの掲示

区役所、支所、保健センター、図書館、高等学校、大学、医療機関、児童相談所など市内各所

コラボポスター

市職員によるコラボバッジの着用(課長級以上)

2色(パープル・オレンジ)のコラボリボンツリーの設置

【期間】11月4日(火曜日)から11月28日(金曜日)
【設置場所】市役所本庁舎・西庁舎・東庁舎・男女平等参画推進センターの4か所

パープル・・・女性に対する暴力根絶

オレンジ・・・児童虐待防止

 

コラボツリーの写真

市政広報テレビ番組による広報

中京テレビ「ナゴヤでご名答!」で男女平等参画推進センターにおける相談事業とともに「女性に対する暴力をなくす運動」について紹介

【放送日】11/15(土曜日)午後4時55分から5時00分 再放送11/16(日曜日) 午前5時42分から5時45分、11/18(火曜日)午前1時29分から1時35分
 

報道発表に関するお問い合せ

スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進課
担当者:齋藤・西尾
電話番号:972-2234
ファクス番号:972-4206
Eメール:a2233@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp