なごやピースフェスタを開催します!
報道発表日時: 2025年11月4日 午前10時30分
本市では、5月14日を「なごや平和の日」に制定し、年間を通じて名古屋空襲をはじめとした戦争について学び、平和について考える機会を創出しています。
今年が戦後80年の節目を迎えることを踏まえ、この度、なごやピースフェスタを下記の通り開催いたします。
日時
令和7年12月13日(土曜日) 13時30分から16時40分(入場受付13時00分から)
会場
名古屋市中区役所ホール(名古屋市中区栄四丁目1番8号 地下2階)
(注1)会場には駐車場がありませんので、公共交通機関を御利用ください。
プログラム
なごや平和フォトコンテスト表彰式
市内在住・在学の小学生から大学生を対象に、「未来へつなげたい、私の平和」をテーマとして募集した写真の中から、受賞者の表彰と作品紹介を行います。
ピーストーク
SKE48の3人と戦争体験の語り継ぎ手1人が若者代表として「平和」に対する想いや、考え続ける大切さを伝えます。
出演者:中坂美祐さん、長谷川雅さん、森本くるみさん(SKE48)
大橋麻由さん(語り継ぎ手)
映画「80年後のあなたへ」上映
「なごや平和の日」の制定を働きかけた名古屋の高校生たちの実話から、平和のために「未来に残したいもの」をテーマに制作された物語です。
令和7年5月に劇場公開された映画を上映します。(上映時間121分)
定員
400名(事前申込制・抽選)
参加費
無料
申込方法
申込フォームからお申込みください。
12月5日(金曜日)までに、応募者全員にメールで当落結果をご連絡いたします。

主催
名古屋市
お問い合わせ
なごやピースフェスタ事務局(中日新聞メディアビジネス局エリアビジネス部)
電 話:052ー221-0965(平日10時から16時)
メール:shimin@chunichi.co.jp
下記の添付ファイルは、一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、ページ最下段に記載のある担当課までお問合せください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
報道発表に関するお問い合せ
総務局 総合調整部 総合調整課
担当者:横井・髙岸
電話番号:052-972-2221
ファクス番号:052-972-4112
Eメール:a2221@somu.city.nagoya.lg.jp