「30%のプレミアム付き商品券」当選通知の発送について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID3002970  更新日 2025年11月7日

報道発表日時: 2025年11月7日 午前10時30分

 令和7年9月補正予算で増額した紙商品券の当選通知を11月10日より順次発送いたします。郵便事情にもよりますが、お手元に通知が届くのは11月12日以降になる見込みです。落選の通知はございません。販売期間は11月13日から25日です。
 なお、10月14日から27日の販売期間に購入されなかった紙及び電子商品券について追加で当選者を決定(繰上げ当選)し、同じく当選通知を11月10日より順次発送します。
 利用期間は令和8年1月31日までとなります。
 

1 スケジュール

時期

内容

令和7年

 10月6日

当選通知発送 

 (当初分:紙・電子)

 (増額分:電子)

 10月14日から27日

商品券販売期間

 (当初分:紙・電子)

 (増額分:電子)

 10月14日 商品券利用開始
 11月10日

当選通知発送 

 (増額分:紙)

 (繰上げ当選分:紙・電子)(注)
(注)10月14日から27日までの販売期間に

 購入されなかった商品券(紙及び電子)の繰上げ当選分

 11月13日から25日 商品券販売期間(11月10日当選通知発送分)

令和8年

 1月31日

商品券利用終了

 

 

 

2 当選後の商品券購入・引換え方法

区分

方法

購入期間

 

 

 

郵送でのお届け
 コンビニまたは

 ネット(クレジットカード、銀行ネット、銀行ATMのいずれか)

 での支払い

11月25日(火曜日)までに入金
入金後約1,2週間で商品券を送付
 
市内郵便局での引換え 11月13日(木曜日)から11月25日(火曜日)
9時から17時(平日のみ)
 
生涯学習センター等での引換え 11月13日(木曜日)から11月25日(火曜日)
原則10時から16時(休館日等除く)
(注)休館日、引換時間等につきましては、
当選通知をご確認ください。
 

電子

当選通知に従いアプリをダウンロードし、登録の後に、

以下のいずれかの支払い方法によりチャージする

  • クレジットカード決済
  • 銀行ネット決済
  • セブン銀行ATM決済
  • コンビニ決済
当選通知到着から11月25日(火曜日)

(注)紙商品券は購入申込時に選択した購入・引換え方法となります。電子商品券は当選通知受領後に支払い方法を選択していただきます。

3 電子商品券「金シャチマネー」サポート窓口

「金シャチマネー」の使い方等に関するサポート窓口を以下のとおり開設します。

サポート窓口

期間

市内NTTドコモ40店舗(開設時間:店舗営業時間による)
(注)各店舗へ事前予約
(注)ご使用のキャリアにかかわらず相談可
 
11月11日(火曜日)から11月25日(火曜日)
特設会場

生涯学習センター等(開設時間:原則9時30分から16時30分)

(注)休館日、開設時間等については当選通知を参照
(注)市民向けコールセンターにて事前予約又は予約なしで直接来場
 
11月13日(木曜日)から11月15日(土曜日)

 

4 問合せ先等

(1)公式ウェブサイト

詳しい購入方法や商品券が利用できる参加店舗の最新情報などをご覧いただけます。また、サポート窓口の詳細についても掲載します。

(2)コールセンター

名古屋プレミアム付き商品券事業
市民向けコールセンター 052-562-0150
受付時間 8時45分から18時00分(土日祝含む、ただし12月30日から1月3日は休み)
 

  • プレミアム商品券事業実行委員会と同時発表
  • 名古屋経済記者クラブに同時提供

【参考】

1 事業概要

物価高騰の影響が続く中、消費喚起による地域経済の活性化を図るため、紙及び電子のプレミアム付商品券を発行

名称

名古屋で買おまい★
プレミアム商品券2025

金シャチマネー2025

区 分

電子

発行総額

206億1,800万円
(うち増額分53億3,000万円)

118億8,200万円
(うち増額分53億3,000万円)

発行数

158万6,000口
(うち増額分41万口)

91万4,000口
(うち増額分41万口)

プレミアム率

30%

プレミアム額

47億5,800万円
(うち増額分12億3,000万円)

27億4,200万円
(うち増額分12億3,000万円)

対象者

市内在住者(市内に住民登録のある方)

販売価格

1口1万3千円を1万円で販売

販売方法

事前申し込みによる抽選販売

(紙又は電子のどちらか一方を選択したうえで、1人5口まで)

参加店舗

(10月31日時点)
参加店舗:12,752店舗
(紙利用可能:12,398店舗 電子利用可能:10,106店舗)

商品券利用期間

令和7年10月14日(火曜日)から令和8年1月31日(土曜日)

運営主体

プレミアム商品券事業実行委員会、名古屋市
実行委員会構成:名古屋商工会議所、名古屋市商店街振興組合連
 合会、守山・鳴海・有松商工会、市内百貨店等

 

2 当選状況(確定値)

  紙商品券 電子商品券

合計

申込件数

586,938件

261,785件

848,723件

有効申込件数(A)

575,320件

260,446件

835,766件

当選件数(B)

327,822件

191,074件

518,896件

 

当初分(C)

243,166件

105,356件

348,522件

 

増額分(D)

84,656件

85,718件

170,374件

倍率(A/B)

1.75倍

1.36倍

1.61倍

(注)紙商品券は増額分(D)の方に11月10日に当選通知を発送します。
 また、紙及び電子商品券の落選者(A-B)の中から繰上げ当選を行い、11月10日に当選通知を発送します。
 

報道発表に関するお問い合せ

経済局 商業・流通部 地域商業課
担当者:古田・松井
電話番号:972-3407
ファクス番号:972-4138
Eメール:a4087@keizai.city.nagoya.lg.jp