「中小工務店向けZEHセミナー-GX ZEHを見据えて-」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID3002952  更新日 2025年11月10日

報道発表日時: 2025年11月10日 午前10時30分

中小工務店等におけるZEHの建築割合の増加を図り、市内におけるZEHの普及につなげることを目的として、ZEHの建築や補助制度等に関するセミナーを下記のとおり開催しますので、広くご周知いただきますようお願いいたします。

1 概要

 日時:令和7年12月9日(火曜日) 午後1時30分 から 午後4時 (午後1時開場)

 場所:名古屋国際センター5階 第一会議室 (名古屋市中村区那古野一丁目47番1号)

 (注)オンライン配信はありません。

 対象:名古屋市内に住宅を建築する中小工務店等

 定員:80名(先着順)

 参加費:無料

 申込方法:LoGoフォーム

 申込締切:令和7年12月5日(金曜日)

2 内容

  • ZEHの基礎知識、ZEHに取り組む必要性、GX ZEHの定義

 (講師:経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課)

  • ZEHなど住宅の脱炭素化に係る取組

 (講師:名古屋市環境局脱炭素社会推進課)

  • Instagram35万人に支えられたGX志向型住宅97%の取組

 (講師:エコワークス株式会社 代表取締役社長 小山 貴史 氏)

3 主催等

 主催:名古屋市

 後援:一般社団法人東海木造住宅協会、愛知県建設団体協議会


ページ内のPDFファイルは、一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合はページ内に記載のある問い合わせ先までお問合せください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

報道発表に関するお問い合せ

環境局環境企画部脱炭素社会推進課
担当者:土屋、矢島
電話番号:972-2691
ファクス番号:972-4134
Eメール:saiene@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp