学生タウンなごや推進事業、子ども青少年事業への寄附に対する感謝状贈呈式について
報道発表日時: 2025年10月31日 午前10時30分
このたび、明治安田生命保険相互会社様が令和3年度から取り組まれている「地元の元気プロジェクト」の一環である「私の地元応援募金」として、学生タウンなごや推進寄附金、子ども青少年事業寄附金へ寄附をいただきました。
つきましては、下記のとおり感謝状贈呈式を行いますので、お知らせいたします。なお、令和6年度に続き今回で5回目です。
寄附内容
寄附者
明治安田生命保険相互会社(東京都千代田区丸の内2‐1‐1)
寄附額
- 学生タウンなごや推進寄附金 1,000,000円
- 子ども青少年事業寄附金 509,078円
計1, 509,078円
感謝状贈呈式
日時
令和7年11月10日(月曜日)午前10時20分ー午前10時40分
場所
名古屋市役所 第一会議室(本庁舎2階)
出席予定
明治安田生命保険相互会社
- 執行役員 名古屋本部長 武岡 志郎(たけおか しろう)様
- 名古屋本部 名古屋業務G グループマネジャー 仲田 守人(なかた もりと)様
- 名古屋本部 名古屋業務G 推進役 宮副 弘明(みやぞえ ひろあき)様
名古屋市
- 名古屋市長
- 子ども青少年局長
- 総務局担当局長(企画調整担当)
使途
寄附金の使途については、学生タウンなごや推進寄附金は学生活動支援事業等に、子ども青少年事業寄附金は児童入所施設等の運営等にあてさせていただきます。
報道発表に関するお問い合せ
学生タウンなごや推進寄附金についての問合せ先
総務局総合調整部総合調整課大学連携担当
担当者:水谷・河村
電話番号:972-2213
ファクス番号:972-4112
Eメール:gakuseitown@somu.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年事業寄附金についての問合せ先
子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課
担当者:柴田・大野
電話番号:972-2516
ファクス番号:972‐4438
Eメール:a2517@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


