報道資料 令和7年10月29日発表 障害者スポーツ体験出前授業について(取材のお願い)
報道発表日時: 2025年10月29日 午前10時00分
名古屋市では、2026年に開催される第5回アジアパラ競技大会の競技種目「ボッチャ」が名古屋市総合体育館で実施されることから、会場所在区である南区の笠寺小学校において、ボッチャアスリート小籔雅人選手を招いた「ボッチャ体験出前授業」を開催します。この機会にぜひご取材ください。
1 日時
令和7年11月5日(水曜日) 10時50分から12時30分(2時限に分けて実施)
 1時限目 10時50分から11時35分(45分間)
 2時限目 11時45分から12時30分(45分間)
 (注)2時限ともに内容は同じです。
2 場所
名古屋市立笠寺小学校(南区本星崎町本城765)
3 内容
競技説明、チームに分かれて練習や試合(アスリート参加)、ふりかえり等
4 参加者
笠寺小学校5年生の児童74名(予定)
5 講師
小籔 雅人選手(市内在住のボッチャアスリート)、公認パラスポーツ指導員
6 取材について (注)本件について、学校への直接連絡はくれぐれもお控えください。
10月31日(金曜日)午後3時までに、電子メールでお申し込みください。
電子メール:a3262@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
(注)件名を「障害者スポーツ体験出前授業取材希望」とし、当日の人数、連絡先をご記入ください。追って詳細や取材時の留意事項等をご連絡・調整させていただきます。なお、申込多数の場合など、取材時間等についてご希望に添えないことがございますので、あらかじめご了承ください。
7 参考
名古屋市では、令和4年度より市立小中学校の児童・生徒を対象に障害者スポーツ体験出前授業を実施しており、今年度は、2月までの間に市立小中学校70校を訪問する予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
報道発表に関するお問い合せ
スポーツ市民局スポーツ振興課
担当者:南部・小川
電話番号:052-972-3261
ファクス番号:052-972-4417
Eメール:sports@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



