報道資料 令和7年2月12日発表 先進技術を用いた社会実証プロジェクトの実施 【シェアサイクル×ビッグデータ解析による自転車専用レーンの効果検証】
報道発表日時: 2025年2月12日
先進技術を用いた社会実証プロジェクトの実施について
シェアサイクル×ビッグデータ解析による自転車専用レーンの効果検証
先進技術社会実証支援事業「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型支援事業において、以下の実証プロジェクトを実施します。
| 区分 | 社会課題 |
|---|---|
| 実証課題 | データで自転車通行空間の効果と課題を可視化し、快適に走れるナゴヤへ |
| 課題担当課 | 緑政土木局 路政部 自転車利用課 |
| 実証事業者 | 株式会社長大(東京都中央区) チャリチャリ株式会社(福岡県福岡市) |
別紙のデータにはテキスト情報が一部ありませんので、内容を確認したい場合は次世代産業振興課(電話番号:052-972-2418)までお問合せください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
報道発表に関するお問い合せ
経済局 イノベーション推進部次世代産業振興課次世代産業振興担当
電話番号:052-972-2418
ファクス番号:052-972-4135
Eメール:a2417@keizai.city.nagoya.lg.jp