報道資料 令和6年8月26日発表 わが家の防災隊員「なごやっ子防災レンジャー」育成プログラムの実施
報道発表日時: 2024年8月26日
わが家の防災隊員「なごやっ子防災レンジャー」育成プログラムの実施について、お知らせします。
8月8日に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表され、家庭での日頃の備えや災害が起きた時の行動を家族で再確認する重要性があらためて注目されました。
本市では、家庭の防災対策を推進する独自の取り組みとして、家庭の防災リーダーとして家庭における防災対策を率先して考え、行動することができる子どもたちを「なごやっ子防災レンジャー」として育成するためプログラムを下記のとおり開催します。
また、今年度は、子どもたちに身近な存在として、防災活動に取り組む高校生や大学生が指導者役として参加します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
報道発表に関するお問い合せ
防災危機管理局 総務課
電話番号:052-972-3590
ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3590@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp