報道資料 令和6年7月19日発表 「第20 回 木曽三川と堀川・上下流をつなぐ交流会」 を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID3001267  更新日 2025年10月17日

報道発表日時: 2024年7月19日

名古屋市は木曽川を水道水の水源とし、堀川浄化のための導水も受けたことから、本市にとって上流域住民との交流は相互理解を深めるためにとても重要なものとなっています。

この交流会は木曽三川の恵みを受ける流域の人々との交流を通じて水の大切さ、環境保全、地域の繋がりの重要性について理解を求めることを目的としており、市民と行政が協働で企画及び実施している事業です。今回、長野県木曽郡木祖村で開催する行事について、お知らせします。

報道資料のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は緑政土木局河川計画課(電話番号)052-972-2823までお問合せください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

報道発表に関するお問い合せ

緑政土木局 企画経理課企画広報担当
電話番号:052-972-2453
ファクス番号:052-972-4144
Eメール:a2451@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp