東区役所における広告付き庁舎案内板及び広告付き行事案内モニター設置事業に関する入札のお知らせ
ページの概要:東区役所における広告付き庁舎案内板及び広告付き行事案内モニター設置事業に関する入札のお知らせ
名古屋市東区役所 郵便番号:461-8640 名古屋市東区筒井一丁目7番74号 電話番号:052-935-2271(代表) 所在地、地図
入札者数:1
落札金額:12,000円(月額・税抜き)
落札者名:株式会社宣通
東区役所庁舎内の指定された場所に、東区役所庁舎案内板、行事案内モニターの設置及び民間企業等の広告を掲出していただくものです。
入札後資格確認型一般競争入札方式により、広告料について最低価格(月額)以上で最も高い価格で入札をされ、かつ競争入札参加資格を有すると認められた方を契約の相手方とします。
「入札案内書」の7ページ「第3 広告の設置条件」及び14ページの「仕様書」をご覧ください。
詳しくは、「入札案内書」の7ページ「第3 広告の設置条件」をご覧ください。
個人または法人で、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない者であることなど。
詳しくは「入札案内書」の5ページの「第2 参加者の資格」をご覧ください。
入札に必要な書類等は、「入札案内書」の9ページをご覧ください。「入札案内書」に、入札及び開札についての注意事項等が記載してありますので、必ずご確認ください。
落札候補者の方は、資格審査を受けていただく必要があります。持参又は郵送により資格審査に必要な書類を提出してください。
詳しくは、「入札案内書」の11ページをご覧ください。
競争入札参加資格があると認められた場合は、契約書、競争入札参加資格確認通知書等の契約関係書類を郵送します。
契約締結に当たっては、契約保証金を納付していただく必要があります。
詳しくは、「入札案内書」の12ページをご覧ください。
入札公告、入札案内書、各種様式はこちらからダウンロードしてください。「入札案内書」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
東区役所区政部企画経理課
:052-934-1106
:052-935-5866
名古屋市東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.