ページの先頭です

ここから本文です

親支援のためのグループミーティング「ひとやすみ」

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年4月1日

ページID:160483

毎日の生活のなかで感じるモヤモヤ…「子どもがかわいく思えない」「夫や家族に不満がある」「子どもと2人でいるとイライラしてしまう」たまには子どもと離れて話をしてみませんか。


グループミーティングでは

  • 自分の気持ちを話す場が欲しい。話して気持ちを整理したい。
  • 他のお母さんの話を聞いて自分のことを振り返りたい。
  • 普段の世間話ではできないこと(家庭内の問題など)を話したい。
  • 子どもと離れて自分の気持ちに向き合いたい。
  • 子どもに対する否定的な態度を減らしたい。
このような思いのある方、ぜひご参加ください。ご自分の気持ちを言葉にしてリフレッシュしましょう。

日時

令和5年

  • 5月10日水曜日
  • 7月14日金曜日
  • 9月5日火曜日
  • 11月7日火曜日
令和6年
  • 1月10日水曜日
  • 3月4日月曜日
開催時間

午前10時から午前11時30分まで

(託児の受付は午前9時30分から午前9時45分)

場所

東保健センター2階第8会議室(託児は1階の多目的室)

参加にあたって

  • ミーティング中はお子様を別室でお預かりします。
  • 全日参加できなくても大丈夫です。
  • 参加希望の方はお電話くださいまずは学区担当保健師がお話を伺います。

このページの作成担当

東区役所東保健センター保健予防課保健看護担当

電話番号

:052-934-1219

ファックス番号

:052-937-5145

電子メールアドレス

a9341219@higashi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ