名古屋市東区役所 郵便番号:461-8640 名古屋市東区筒井一丁目7番74号 電話番号:052-935-2271(代表) 所在地、地図
「脳トレ体操」「運動実技」「栄養の話」「お口の話」の内容を通して、自身の身体機能を自覚し、少しでも長く自立した生活が送れるよう健康予防対策を一緒に学びましょう。
今まで参加したことがない方も、お気軽にご参加ください。楽しい時間を過ごしましょう。
(注)令和7年度は東生涯学習センターでの開催はありませんのでご了承ください。
(注)気象状況等により教室が中止・変更になる場合があります。
令和7年5月30日金曜日「脳トレ体操」
令和7年6月3日火曜日「運動実技」
令和7年6月20日金曜日「栄養の話」
令和7年7月1日火曜日「お口の話」
予約受付は令和7年4月11日金曜日9時から開始になります。
令和7年11月6日木曜日「脳トレ体操」
令和7年11月25日火曜日「運動実技」
令和7年12月2日火曜日「栄養の話」
令和7年12月9日火曜日「お口の話」
予約受付は令和7年10月14日火曜日9時から開始になります。
令和8年1月21日水曜日「栄養の話」
令和8年1月28日水曜日「脳トレ体操」
令和8年2月3日火曜日「お口の話」
令和8年2月25日水曜日「運動実技」
予約受付は令和7年12月11日木曜日9時から開始になります。
20名(先着順)
飲み物、筆記用具 (注)秋コースの11月6日と11月25日のみ室内履きの靴が必要になります。
無料
(注)予約開始日になりましたら入力できます。
東区役所東保健センター保健予防課精神保健・健康づくり担当
:052-934-1218
:052-937-5145
名古屋市東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.