ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度 ファミリーロコモ予防教室(予約制)

このページを印刷する

ページID:139532

最終更新日:2025年3月31日

ファミリーロコモ予防教室のご案内(予約制)

子育てしながらロコモ予防教室に取り組みませんか?

赤ちゃんと一緒に楽しく運動しましょう♪

新しい交流の場で地域の関わりを作りましょう!

日程と会場

1回目 令和7年6月24日火曜日 東区役所4階講堂

  • 赤ちゃんの生まれ月(目安)令和6年6月から11月生

予約受付は令和7年5月11日日曜日9時から開始になります。

2回目 令和7年11月19日水曜日 東区役所4階講堂

  • 赤ちゃんの生まれ月(目安)令和6年11月から令和7年4月生

予約受付は令和7年10月10日土曜日9時から開始になります。

3回目 令和8年2月18日水曜日 東区役所4階講堂

  • 赤ちゃんの生まれ月(目安)令和7年2月から7月生

予約受付は令和8年1月11日日曜日9時から開始になります。

対象

東区在住の概ね7か月から1歳未満の赤ちゃんと保護者

定員

10組(先着順)

時間

開場 午前9時

受付 午前9時15分から午前9時30分

終了 午前11時30分頃

持ち物

赤ちゃんと保護者の飲み物、タオル、抱っこひも

参加費

無料

内容

体組成計測定(素足で測定)、血圧測定、赤ちゃんと一緒に楽しく運動、各講話(保健師、管理栄養士、歯科衛生士)と試食

お願い

運動を行うため、動きやすい服装でお越しください。

体調がすぐれない場合は無理せず、欠席のご連絡をお願いします。

お申し込み

(注)予約開始日になりましたら入力できます。

お問い合わせ先

東保健センター 保健予防課

電話番号:052-934-1218 ファックス番号 052-937-5145

電子メールアドレス a9341218@higashi.city.nagoya.lg.jp

(注)気象状況等により教室が中止・変更となる場合があります。

このページの作成担当

東区役所東保健センター保健予防課精神保健・健康づくり担当

電話番号

:052-934-1218

ファックス番号

:052-937-5145

電子メールアドレス

a9341218@higashi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ