名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- 家庭ごみ・資源の分け方・出し方
- (現在の位置)資源・ごみの分別ガイドと分別アプリ
資源・ごみ分別アプリをご利用ください
なごやのごみ減量・資源化ガイド(概要版)のダウンロード
- 家庭ごみ・資源の分け方・出し方をまとめたリーフレット(2ページ)のPDFファイルをダウンロードすることができます。印刷するなどしてご活用ください。
- 収集日は、町名別収集日一覧表でご確認ください。
- ダウンロードする際はファイルサイズが大きいため、動作環境によってはファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
- 〈なごやのごみ減量・資源化ガイド(概要版)〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈環境局作業課 電話番号052-972-2394〉までお問合せください。
なごやのごみ減量・資源化ガイド(概要版)
なごやのごみ減量・資源化ガイド(概要版)



なごやのごみ減量・資源化ガイド(保存版)のダウンロード
- 家庭ごみ・資源の分け方・出し方をまとめたパンフレット(31ページ)のPDFファイルをダウンロードすることができます。印刷するなどしてご活用ください。
- パンフレット内に記載されている、食用油回収協力店舗・小型家電回収ボックス設置場所・リサイクルステーション・古紙リサイクルセンター・蛍光管回収協力店舗の最新情報については、各ウェブページでご確認ください。
- 収集日は、町名別収集日一覧表でご確認ください。
- ダウンロードする際はファイルサイズが大きいため、環境によってはファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
- 〈なごやのごみ減量・資源化ガイド(保存版)〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈環境局資源循環企画課 電話番号052-972-2398〉までお問合せください。
なごやのごみ減量・資源化ガイド(保存版)
一括ダウンロード
- パンフレット全ページダウンロード (PDF形式, 8.55MB)
可能な方は、両面印刷でお願いします。両面印刷にすると、うまく冊子にすることができます。
分割ダウンロード
- 表紙から9ページ (PDF形式, 3.14MB)
資源・ごみ分別ガイドの表紙から9ページをダウンロードできます。
- 10ページから19ページ (PDF形式, 3.03MB)
資源・ごみ分別ガイドの10ページから19ページをダウンロードできます。
- 20ページから27ページ(50音別分別早見表) (PDF形式, 2.98MB)
資源・ごみ分別ガイドの20ページから27ページ(50音別分別早見表)をダウンロードできます。
- 28ページから31ページ (PDF形式, 2.06MB)
資源・ごみ分別ガイドの28から31ページをダウンロードできます。

外国語版のダウンロード
- ご家族の方や、お知り合いの方などで、以下の9言語を話される方がいらっしゃいましたら、印刷していただき、収集日にマルを付けて、お渡しください。
- ダウンロードする際はファイルサイズが大きいため、動作環境によってはファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
外国語版のダウンロード
外国語版のダウンロード
- 中国語版 (PDF形式, 3.69MB)
資源・ごみ分別ガイドの中国語版をダウンロードできます。
- 英語版 (PDF形式, 2.55MB)
資源・ごみ分別ガイドの英語版をダウンロードできます。
- 韓国語版 (PDF形式, 2.77MB)
資源・ごみ分別ガイドの韓国語版をダウンロードできます。
- ポルトガル語版 (PDF形式, 2.58MB)
資源・ごみ分別ガイドのポルトガル語版をダウンロードできます。
- スペイン語版 (PDF形式, 2.58MB)
資源・ごみ分別ガイドのスペイン語版をダウンロードできます。
- フィリピノ語版 (PDF形式, 2.67MB)
資源・ごみ分別ガイドのフィリピノ語版をダウンロードできます。
- ネパール語版 (PDF形式, 2.66MB)
資源・ごみ分別ガイドのネパール語版をダウンロードできます。
- ベトナム語版 (PDF形式, 2.66MB)
資源・ごみ分別ガイドのベトナム語版をダウンロードできます。
- ウルドゥー語版 (PDF形式, 3.03MB)
資源・ごみ分別ガイドのウルドゥー語版をダウンロードできます。
やさしい日本語版のダウンロード
- ダウンロードする際はファイルサイズが大きいため、動作環境によってはファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
やさしい日本語
- やさしい日本語 (PDF形式, 6.79MB)
可能な方は、両面印刷でお願いします。両面印刷にすると、うまく冊子にすることができます。
点字版、音声版について
目の不自由な方向けに、点字版、CD版、デイジー版をご用意しています。ご希望の方は環境局資源循環企画課(電話番号:052-972-2398)にお問い合わせください。
このページの作成担当
環境局事業部作業課作業担当
電話番号
:052-972-2394
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.