名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
天白区内6か所の公園で、ストレッチや軽い筋トレ、ウォーキングなど1時間程度の運動を行っています。予約不要。参加費無料。どの会場でも誰でも参加OK。身近な場所で、無理なく楽しく参加できます。名古屋大学名誉教授 地域健康開発研究所所長の島岡先生から健康で長生きするための秘訣も聞けますよ。(再生時間4分3秒)
〈2022年3月制作 天白保健センター保健予防課〉
大規模災害時に天白区役所の災害対策本部の機能を補完する、南部活動拠点(豊田工業大学)について紹介します。(再生時間2分3秒)
〈2022年3月制作 天白区 総務課〉
「安心して暮らせるまち」のために、天白区が行っている防災への取り組みを紹介するよ。(再生時間10分58秒)
〈2022年3月制作 天白区 総務課〉
認知症になっても自分らしく生きていくこと。
誰もが認知症になる可能性のある時代に、認知症当事者と活動パートナーからすべての人にメッセージです。
〈2022年3月制作 天白区〉
『ご長寿万歳inてんぱく』は『みんなの元気フェスタinてんぱく』で行われている企画の1つで、区内の高齢者にご長寿の秘訣をお伺いして地域住民にご紹介しています。普段のご様子や介護保険サービスを利用している様子、サービス事業者の声も併せてご覧ください。
[撮影]天白ネット協議会(居宅介護支援事業所、通所サービス、訪問介護、訪問看護、施設サービス)[編集協力]名城大学放送部
〈2022年3月制作 天白区福祉課〉
天白区の自然や美しい景色が楽しめる4つの散歩道「天白プロムナード」をドローンの空撮映像等でご紹介します。
(コース毎、全4本)
〈2022年1月制作 天白区 地域力推進室〉
天白区のマスコットキャラクター かぼっちがユーチューバーデビュー!天白区の魅力を皆さんにご紹介するよ。(全5本、順次公開予定)
〈2021年2月制作 天白区地域力推進室〉
天白区が独自に取り組んでいる事業や今後に向けて区が検討している事業について紹介します。(再生時間18分51秒)
〈2020年11月制作 天白区企画経理室〉
名古屋市天白図書館は、昭和52年11月18日に開館し、40周年を迎えました。これを記念し、図書館の楽しいテーマソングができました。(再生時間3分32秒)
作詞・作曲 なかむらまさみ
〈2017年11月制作 天白図書館〉
天白区の特産品をジェスチャーに取り入れた「てんぱくジャンケン」の遊び方をご紹介します!
皆さんで、行事や遊びに取り入れて「てんぱくジャンケン」を使ってみてくださいね。
(再生時間3分06秒)
〈2013年10月制作 天白区まちづくり推進室〉
地域で親しまれる「てんぱく音頭」。
天白区の魅力がたっぷり詰まった歌詞と、華麗な踊りを配信します。
ぜひこの際に振り付けを覚えてみませんか?。(再生時間4分43秒)
〈2013年3月制作 天白区まちづくり推進室〉
お問い合わせ:市長室 広報課 DX広報の推進担当
電話番号:052-972-4804
ファックス番号: 052-972-4126
電子メールアドレス:a4804@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.