ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度赤ちゃんパクパク教室(予約制)

このページを印刷する

ページID:180430

最終更新日:2025年4月1日

令和7年度赤ちゃんパクパク教室(予約制)のご案内

離乳食を始めたけれど「なかなか食べてくれない」「進め方がわからない」などの心配はありませんか?そんなお悩みを少しでも解消していただけるように離乳食の形や固さ、量について、管理栄養士が具体的にお話します。また、歯科衛生士がお口のケアについてお話します。                                                         

離乳食を食べさせている画像

内容

離乳食(中期から後期)・お口の話、試食、調理実演

講話の写真

講話

調理実演の写真

調理実演

試食の写真

試食

日程・対象

令和7年度 赤ちゃんパクパク教室 実施日一覧表

実施日

予約開始日
午前9時から
対象 
令和7年 4月25日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く   4月14日(月曜日) 令和6年7・8月生
令和7年 5月30日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く   5月19日(月曜日) 令和6年8・9月生
令和7年 6月27日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く   6月16日(月曜日) 令和6年9・10月生

令和7年 7月25日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く

  7月14日(月曜日)

令和6年10・11月生

令和7年 8月29日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く

  8月18日(月曜日)

令和6年11・12月生

令和7年 9月26日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く   

  9月16日(火曜日)

令和6年12月・令和7年1月生

令和7年10月31日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く

10月20日(月曜日)

令和7年1・2月生

令和7年11月28日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く                  

11月17日(月曜日)

令和7年2・3月生

令和7年12月26日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く         

12月15日 (月曜日)

令和7年3・4月生

令和8年 1月30日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く

  1月19日(月曜日)

令和7年4・5月生

令和8年 2月27日(金曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く

  2月16日(月曜日)

令和7年5・6月生

令和8年 3月19日(木曜日)(外部リンク)別ウィンドウで開く

  3月9日(月曜日)

令和7年6・7月生

開催時間:午前10時から午前11時30分まで(受付は午前9時45分から)

対象:千種区にお住まいの赤ちゃんと保護者(1組1回限り)

定員:各先着20組

・部屋の広さの都合により、ベビーカーは廊下に置いてご入室いただきます。

(注)開催日当日午前8時以降に千種区内に気象警報が発令されている場合は中止となります。

場所

千種保健センター(千種区役所仮設庁舎 2階 栄養室)

持ち物

母子健康手帳、赤ちゃん用スプーン、(必要に応じて食事用エプロン等)

申込み方法

予約開始日の午前9時以降、「日程・対象」の表の希望実施日を押し、予約画面へお進みください

このページの作成担当

千種区役所 千種保健センター 保健予防課
電話番号: 052-753-1975
ファックス番号: 052-751-3545
電子メールアドレス: a7531982@chikusa.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ