ページの先頭です

ここから本文です

千種区地域ジュニアスポーツクラブ

このページを印刷する

ページID:173151

最終更新日:2025年3月28日

地域ジュニアスポーツクラブとは

趣旨

地域の皆さんが中心となって運営する子どもたちのためのスポーツクラブ制度です。子どもたちへのスポーツの実施機会の提供と学区での人間関係の広がりを目的としています。

運営

小学校区単位において地域住民が主体となり、参加者の会費で自主的に運営しています。

  • 指導者
    地域のスポーツ指導者(スポーツ推進委員などの学区関係者)
  • 会員
    小学校区の児童生徒など(多世代で活動しているクラブもあります)
  • 活動日・場所
    主に土曜日、日曜日などの学校休業日に、小学校の運動場や体育館で活動

設立支援

各区役所地域力推進課から、設立時にスポーツ用具などを支給するなどの支援をしています。
設立を希望する場合は、各区役所地域力推進課にご相談ください。

設立状況

千種区内では10学区(15学区中)で地域ジュニアスポーツクラブが活動しています。

千石小学区

サウザンストーン【種目:ドッジボール】

活動日・時間帯

毎週木曜日 午後6時30分から午後8時30分

活動場所

春岡小学校体育館

対象者

小学1年生から中学3年生

会費

年額6,800円

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

田代小学区

田代ミニバス【種目:バスケットボール】

活動日・時間帯

  • 水曜日 午後6時15分から午後9時00分
  • 金曜日 午後6時15分から午後9時00分
  • 土曜日 午前9時00分から午後5時00分

活動場所

田代小学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

会費

月額1,000円

学区外からの参加

参加可

PRメッセージ

メンバー募集については、クラブ公式サイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご確認ください。

田代FC【種目:サッカー】

活動日・時間帯

土曜日 午前9時00から正午

日曜日 午後1時00分から午後5時00分

活動場所

田代小学校運動場

対象者

小学1年生から6年生

会費

  • 入会金1、000円
  • 参加料1回500円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

入会、見学等のご相談はお気軽にクラブ代表までご連絡ください。(電子メールアドレスtashirofc2018@gmail.com)

見付小学区

見付小バドミントン【種目:バドミントン】

活動日・時間帯

奇数月第4金曜日 午後5時00分から午後8時30分

活動場所

見付小学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

会費

1回200円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

見付小レクインディアカ【種目:レクインディアカ】

活動日・時間帯

奇数月第2金曜日 午後5時00分から午後8時30分

活動場所

見付小学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

会費

1回200円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

見付小ソフトバレー【種目:ソフトバレーボール】

活動日・時間帯

偶数月第2、第4金曜日 午後5時00分から午後8時30分

活動場所

見付小学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

会費

1回200円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

TMジュニア【種目:軟式野球】

活動日・時間帯

毎週土曜日、日曜日、祝日 午前9時00分から午後4時30分

活動場所

見付小学校運動場

対象者

小学1年生から6年生

会費

  • 小学3年生以下月額2,000円
  • 小学4年生以上月額3,000円

学区外からの参加

参加可

PRメッセージ

「野球大好き」をモットーに技術だけでなく野球を通じ助け合い、思いやりを持つ等地域密着の活動を実施中。

部員募集についてはクラブ公式サイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご確認ください。

富士見台小学区

富士見台フットサル【種目:フットサル】

活動日・時間帯

毎週日曜日 午前9時00分から正午

活動場所

富士見台小学校体育館

対象者

小学校1年生から中学校3年生と保護者(原則家族参加)

会費

月額100円、別途スポーツ保険料を徴収

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

富士見台ソフトバレー【種目:ソフトバレーボール】

活動日・時間帯

土曜日もしくは日曜日に不定期開催 午後1時00分から午後5時00分

活動場所

富士見台小学校体育館

対象者

小学校1年生から中学校3年生と保護者(原則家族参加)

会費

  • 大人年額1,850円
  • 子ども年額900円

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

大和小学区

大和小グラウンドゴルフ【種目:グラウンドゴルフ】

活動日・時間帯

毎週日曜日 午前9時00分から正午

活動場所

大和小学校運動場

対象者

小学1年生から中学3年生

会費

年額1,000円、ただし初年度は年額2,000円

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

大和小ソフトバレー【種目:ソフトバレーボール】

活動日・時間帯

毎週土曜日 午後6時00分から午後8時30分

活動場所

振甫中学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

会費

雑費を都度徴収

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

大和小レクインディアカ【種目:レクインディアカ】

活動日・時間帯

毎週土曜日 午後7時00分から午後9時00分

活動場所

振甫中学校体育館

対象者

小学1年生から中学3年生

会費

羽、消耗品台として500円から1,000円

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

春岡小学区

ハーロック【種目:ドッジボール】

活動日・時間帯

隔週土曜日 午前9時30分から午前11時45分

活動場所

春岡小学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

会費

年額800円、大会参加時は別途大会参加料と交通費を精算

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

高見小学区

高見ドッジボールクラブ【種目:ドッジボール】

活動日・時間帯

毎週日曜日 午前9時00分から正午

活動場所

高見小学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

会費

年額3,000円

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

宮根小学区

宮根ジュニアスポーツクラブ【種目:グラウンドゴルフ】

活動日・時間帯

第2、第4日曜日の午前8時30分から午前10時30分

活動場所

宮根小学校運動場

対象者

小学1年生から6年生

会費

無料

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

東山小学区

東山ドッジボールクラブ【種目:ドッジボール】

活動日・時間帯

毎週日曜日 午前9時00分から午前11時00分

活動場所

東山小学校体育館

対象者

小学4年生から6年生

会費

会費は半年ごとに500円、大会参加費は別途徴収

学区外からの参加

参加不可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

星ヶ丘小学区

星ヶ丘ドッジボール倶楽部RedZone【種目:ドッジボール】

活動日・時間帯

毎週土曜日、日曜日 午前9時00分から午後4時00分

活動場所

星ヶ丘小学校体育館

対象者

小学1年生から6年生

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、千種区地域力推進課までご連絡ください。

問い合わせ先

千種区役所 地域力推進課

郵便番号:464-8644

住所:名古屋市千種区星が丘山手103番地

電話番号:052-753-1821

ファックス番号:052-753-1924

電子メールアドレス:a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp

応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで

このページの作成担当

千種区役所区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-753-1821・1822・1823・1824・1825

ファックス番号

:052-753-1924

電子メールアドレス

a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ