名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
千種区版エンディングノート「私の想いをつないで帳」(略称「つないで帳」)は、「私の歴史」「これからやりたいこと(続けたいこと)」や「医療や介護に関する希望」などを書いていただきながら、これまでの人生を振り返り、これからの時間の使い方や人生の最終段階の迎え方を考えていただく内容となっています。
あなたと大切な人が、この「つないで帳」を囲んで、希望や想いを気軽に語りあい、共有することで、いつまでもあなたらしく暮らしていけるようにという願いが込められています。
あなたとあなたをつなぐ大切な人たちにとってこれからの時間を考えるきっかけにしてみてください。
これまでの人生を振り返り、これからの時間を考える
医療や介護が必要となったとき、その意思表示の方法や希望などを考える
相談しにくい部分を含めて、家族や友人などと気軽に語りあう
千種区役所 福祉課(名古屋市千種区星が丘山手103番地 千種区役所1階)
千種区東部いきいき支援センター(名古屋市千種区桜が丘11番地の1 ソフィアビル 1階)
千種区東部いきいき支援センター分室(名古屋市千種区宮根台一丁目4番24号 山内ビル 1階)
千種区西部いきいき支援センター(名古屋市千種区西崎町二丁目4番地の1 千種区在宅サービスセンター内)
無料
千種区版エンディングノート「私の想いをつないで帳」チラシ
「つないで帳」の内容やACP(アドバンス・ケア・プランニング)の重要性について、講演会をご覧いただけます。「なごや動画館 まるはっちゅーぶ」(外部リンク)よりご覧ください。
千種区役所保健福祉センター福祉部福祉課高齢福祉担当
:052-753-1834
:052-751-3120
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.