名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
千種区マスコットキャラクター「こあらっち」
名古屋市立大学の学生ほか
学問の神様・菅原道真公を祀った上野天満宮は、受験生に大人気の神社です。なでたところが良くなるといわれる「なで牛」や、かわいらしい天神みくじがあるほか、思い出の品々を供養してもらえる人形供養もお願いできます。「こあらっち」たちはお参りをして、絵馬も書いてきました。
水の歴史資料館では、名古屋の上下水道事業の歴史や役割、災害への備えについて楽しく学ぶことができます。「こあらっち」たちは、木製の水道管や災害用の地下式給水栓などの展示に興味津々。よく冷えた金鯱水も飲むことができます。
赤いとんがり屋根の東山給水塔は、水道水を家庭に送るための配水塔として昭和5年に建てられました。現在は災害対策用の応急給水施設として利用されています。
東山給水塔と今池を結ぶ道で、地下には水道管が埋まっています。「こあらっち」たちは、美しい新緑を眺めながらすいどうみち緑道を歩きます。
完成したお散歩レポート第3弾は、こちらからご覧になれます。
千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1823
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.