名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
「こあらっち」の撮影の様子
千種区マスコットキャラクター「こあらっち」
名古屋市立大学の学生ほか
「こあらっち」と、もみじから生まれたモミ男が、高校生のりおんちゃんを連れて桃巌寺を案内します。
桃巌寺は織田信長の父の信秀の菩提寺として信長の弟の信行が建てました。「こあらっち」たちは、直径1メートルもの巨大な木魚をたたいたり、座高10メートルの名古屋大仏を見上げたりと、桃巌寺の散策を楽しみます。
城山の森一帯には信長の父信秀が築いた末森城がありました。その城跡に建てられたのが、城山八幡宮です。
参道を通ってお参りをする「こあらっち」。おみくじを水につけると運勢が浮かび上がる、水みくじにも挑戦です。さて、「こあらっち」の運勢は・・・?
城山八幡宮本殿裏手の参道沿いにある「連理木」は、市内最大級のアベマキです。1本の木が途中で分かれたあと再び1本にくっついている木で、縁結びや夫婦円満のパワースポットとして人気です。
城山八幡宮境内の南西には、青年団の教育の場として建設された旧昭和塾堂があります。上空からも正面からも人文字型に見える、斬新なデザインの建物です。
正法寺には、120年近い歴史を持つ日本で唯一の尼僧の修行道場があります。道場は当初、名古屋城の近くにありましたが、戦災で焼失し、現在地に移転、再建されました。
「こあらっち」は正座ができないので、りおんちゃんとモミ男が座禅する様子を見守ります。
相応寺は昭和9年に現在の千種区城山に移転してきました。移転当時は京都の清水寺になぞらえて、本堂前に清水の舞台が作られました。そして、当時の清水寺よりおくられた秘仏千手観音像のご分身が奉られています。
「こあらっち」たちは、日本で初めて茶筅の供養が行われた「茶筅塚」を見に行きます。
善篤寺は、美濃から清洲越しで中区大須に移った後、昭和13年に現在の地に移りました。
清洲越し以来の歴史ある山門を背景に、「こあらっち」たちは紅葉を楽しみます。
完成したお散歩レポート第2弾は、こちらからご覧になれます。
千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1823
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.