名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
「千種区の魅力をつづる俳句・川柳コンクール」入賞者のみなさん
名古屋市東部のランドマーク、東山スカイタワーが青い夏の空を背景に立っている姿が浮かびます。
「とっきん」という語感が句全体にさわやかな印象を与え、若者と緑の多い街を印象つけました。
二胡の音に鎮まる露の揚輝荘(各務 桂子さん)
涼風に園児笑顔の象の耳(竹田 政司さん)
城山の古寺を巡りて彼岸花(奥村 勝志さん)
定年の緑陰という自由席(美弥子さん)
千種区の豊かな史跡などと共に、四季を彩る花々。優秀句は、その花たちに、焦点を当てて、「辞書がいる」との措辞が光りました。
知らない花に会うのも、辞書を繰るのも、豊かな花々を誇らしく思う作者の気持ちが伝わりました。
いやし呼ぶコアラ笑顔の東山(加藤 自津夫さん)
学生が未来を創る若い街(岩田 幸子さん)
ガンセンター闘う人の気がたぎる(岡部 倫子さん)
四季通し墓地公園に香薫る(笹川 英夫さん)
活力が溢れ千種の四季豊か(前田 ヒデ子さん)
千種区にふさわしい題材が数多く使われていて、面白く、着眼点のよい句が多かったので選句に大変苦労しました。
そこで、季語など形式にとらわれず、内容が素直で、作者の感動が伝わってくる句を選ぶようにしました。
言葉を選んで、表現に工夫すると、さらに良くなると思います。
千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1825
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.