名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
令和7年11月8日(土曜日) 午前10時から正午
千種スポーツセンター第1競技場(2階)
(注)駐車場は有料でのご利用となります。ご来場には公共交通機関をご利用ください。
年に1度、区内の保育園が連携して行う子育てイベントです。
今年はキッズダンスDJ、ジャイコナイトナゴヤが子どもたちが好きな音楽を流して会場を盛り上げます!ぜひ遊びに来てください!
経験豊富な現役の保育者たちがお子さまと一緒に遊びます。
おもちゃや絵本も盛りだくさん。
子育てに関する相談もお気軽にどうぞ。
身体を思いきり動かしてダイナミックに遊ぼう!
3歳以上の子どもも楽しく遊べるコーナーです。
自宅近くの保育園を探したり、お住まいの地域の子育て情報を調べたり…
たくさんの情報を用意してお待ちしています。
第27回子育て広場2025in千種 参加申し込みフォーム(外部リンク)
案内チラシ 第27回子育て広場2025 in 千種のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は千種区役所民生子ども課地域子育て支援担当(電話番号:052-753-1842)までお問合せください。
案内チラシ
毎日の子育ては、たくさんの喜びと同時に悩みもたくさんありますね。子どもにどんなふうに関わったらいいか、どのようにあそばせたらいいか、お困りのこともあるでしょう。
千種区「子育て広場」では、親子で楽しいひとときを過ごしていただくと同時に、お父さんお母さんの子育ての悩みに応えられるプログラムを用意しています。
千種区「子育て広場」は、区内の公立・民間の保育所、認定こども園が協力し、子育て世帯の憩いの場を提供できるように年に1度行っています。
保育園は遊び文化や子育ての知恵がいっぱいつまった地域の宝です。千種区内の公立・民間保育園の職員が一緒に皆さんの子育てをお手伝いします。お気軽にご参加ください。
主催:千種区保育園連絡会
(構成:千種区内保育園 事務局:千種区民生子ども課)
共催:公益社団法人名古屋市私立保育園連盟
後援:名古屋市千種区社会福祉協議会
千種区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 地域子育て支援担当
電話番号: 052-753-1842
ファックス番号: 052-751-3120
電子メールアドレス: a7531831@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.