名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
平和公園南部でチョウを採集し、その後標本作りに挑戦しました。
日時:平成19年4月22日(日曜日)午前10時から午後0時30分
場所:里山の家(平和公園)
参加者:27人
雨上がりでチョウが多く、モンシロチョウやツマキチョウがとんでいました。豊かな自然の中で、チョウを採集しながらチョウについて学びました。
夜の森を散策し、夜にしか見られない「カラスウリの花」を観察しました。
日時:平成19年8月9日(木曜日)午後6時30分から午後8時
場所:里山の家(平和公園南部)
参加者:大人24人、子ども13人
白いレースを広げるように咲くカラスウリの花。夜にしか見られない花に参加者も感激。
千種区民まつりで、木の実などを使ったクラフトづくり・竹馬・木こり体験などを行いました。
日時:平成19年9月30日(日曜日)
場所:平和公園メタセコイア広場
丸太をのこぎりで切って、木こり体験をしました。
落ち葉を集め、カブトムシが集まるおうちを作りました。
日時:平成19年11月23日(金曜日・祝日)
場所:揚輝荘(名古屋市千種区法王町2-5-21)
参加者:大人10人、子ども15人
集めた落ち葉を竹で組んだ井桁の中に入れ、熟成させて腐葉土にします。すると、夏にはカブトムシの成虫がやってきて卵を産み、幼虫が生まれ、春には新しい成虫となるはずです。
千種区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-753-1821・1822・1823・1824・1825
:052-753-1924
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.