ページの先頭です

ここから本文です

熱田保健センター「健康づくりDay」を開催します!

このページを印刷する

ページID:188794

最終更新日:2025年9月29日

ページの概要:熱田区在住・在勤の方を対象に、「健康づくりDay」を開催します。事前申し込みが必要なイベントです。申込締切は11月7日(金曜日)で、応募者多数の場合は抽選を行います。

熱田保健センター「健康づくりDay」を開催します!

健康づくりDay毎日が楽しくなる健康習慣にあなたもチャレンジ!

ダンサーSAMさんを招いてダレデモダンスのスペシャルレクチャー、有識者を交えたパネルディスカッションなど、楽しく健康づくりに取り組むきかっけとなるイベントです。

開催日時

令和7年12月7日(日曜日)午後2時00分から午後4時30分まで(午後1時30分開場)

会場

熱田文化小劇場(名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 北館2階)

(注)ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

対象

熱田区在住・在勤の18歳以上の方

定員

200名(応募者多数の場合は抽選)

実施内容

第1部 パネルディスカッション「健康で充実した未来のために!」

パネリスト SAMさん(ダンサー・ダンスクリエイター)

          富田 彩さん(名古屋学院大学スポーツ健康学部 講師)

          丸尾 和久さん((株)ルネサンス地域健康推進部 次長)

          旭堂 鱗林さん(講談師・熱田区おしゃべり大使)

          伊藤 正人さん(熱田区保健環境委員会会長)

          伊藤 正子さん(熱田区保健環境委員会副会長)

司会    小堀 勝啓さん(フリーアナウンサー)

 

第2部 スペシャルレクチャー「SAMさんとダレデモダンスをやってみよう!」

ダレデモダンスとは 医師・理学療法士監修のもと、SAMさんが考案した子どもから高齢者まで幅広い世代が無理なく楽しめるダンスです。

  • 動きやすい服装・靴でお越しください。
  • 限られたスペースのため、可能な範囲でご参加ください。

参加費

無料

申し込み方法

申込期間 10月14日(火曜日)午前9時から11月7日(金曜日)午後5時までにお申し込みください。

申し込み多数の場合は抽選になります。

以下のいずれかの方法でお申し込みください。一度に二人まで申し込みできます。

1.WEBフォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにアクセスし、必要事項を入力して申込してください。


申込フォーム

2.ファックスによる申し込み

下記の「健康づくりDayチラシ」をダウンロードして参加申込書欄に必要事項を記入しファックスしてください。

【送付先】ファックス番号:052-683-4491

この事業は株式会社オンデスクに委託しています。

いただいた個人情報は、厳正に管理し、当イベントの運営管理の目的にのみ使用いたします。

チラシ

「健康づくりDay」チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

熱田区役所熱田保健センター 健康安全課企画管理担当

電話番号

:052-683-9673

ファックス番号

:052-681-5169

電子メールアドレス

a6839673@atsuta.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

熱田区からのお知らせに戻る

熱田保健センター「健康づくりDay」を開催します!の別ルート

ページの先頭へ