名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
- 熱田区
- 熱田区の暮らしの情報
- 高齢者支援
- 熱田区の地域包括ケアシステム
- (現在の位置)生活支援部会の取り組み
生活支援部会の取り組みについて、熱田区地域包括ケア推進会議のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
生活支援部会
「熱田区地域包括ケア推進会議」に「生活支援部会」を設置し、高齢者が住み 慣れた地域で自立した日常生活を営むことができるよう、必要な取り組みを検討しています。
地域支えあい事業
学区を単位とした地域福祉推進協議会が設置する相談窓口で、高齢者等のちょっとした生活上の困りごとを受け付けています。
地域住民を中心としたボランティアが支援する互助による活動で、熱田区では5学区(高蔵、旗屋、白鳥、船方、大宝)において実施しています。
ご近所ボランティアコーディネーター(注)が相談を聞いて、ご近所のボランティアさんにつなげます。
詳しくは、熱田区社会福祉協議会へお問い合わせください。
(注)ご近所ボランティアコーディネーターとは・・・
地域支えあい事業の相談窓口で、困りごとの受付をするボランティアさんです。
困りごとを聞いて、ボランティア活動してくださる方(ご近所ボランティア)を調整します。
熱田区社会福祉協議会
所在地 熱田区神宮三丁目1番15号 熱田区在宅サービスセンター内
電話番号 052-671-2875
ファックス番号 052-671-4019
電子メールアドレス atutavc@nagoya-shakyo.or.jp
このページの作成担当
熱田区役所保健福祉センター福祉部福祉課高齢福祉担当
電話番号
:052-683-9405
ファックス番号
:052-682-0346
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.