浜御殿
ページの概要:街道を往来する大名らを招待するために築かれました。
名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
熱田区内の埋もれた見どころを発掘し、紹介しています。(広報なごや平成22年7月号掲載)
街道を往来する大名らを招待、供応するため、尾張藩は1624年(「厚覧草」によれば1634年)、七里の渡しの東側の海を埋め立てて東浜御殿を、1654年に七里の渡しの北西に西浜御殿を築きました。現在、その跡を見ることはできず、西浜御殿があった白鳥コミュニティセンター北側に看板が立っているだけです。東浜御殿は桑名楼と寝覚楼を持ち城郭のような構え、西浜御殿は平坦な邸だが内部の調度が豪華を極めていたということです。歌川広重の浮世絵「宮 熱田濱之鳥居」にも画面左端にその姿が描かれていますが、当時の浜御殿の姿をはっきりと示す絵は見つかっていません。
「宮 熱田濱之鳥居」
白鳥コミュニティセンター北側
熱田区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-683-9421
:052-683-9494
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.