ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市公共施設白書

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年5月30日

ページID:95639

このページ内にあるファイルの利用について

このページ内にあるファイルはオープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

 オープンデータの概要及びご利用案内など

名古屋市公共施設白書について

 本市(公営企業を除く)の所有する様々な公共施設のうち、道路・橋りょうなどの公共土木施設を除く市設建築物(以下、「公共施設」という。)の現状について、様々な視点から整理・分析したものです。

作成の背景と目的

 本市では、戦後の急激な人口増加や高度経済成長に伴う社会的ニーズなどに対応するため、昭和40年代から60年代を中心に公共施設を整備し、現在では 約2,700施設、延床面積で1,000万平方メートルに及ぶ公共施設を所有していますが、施設の老朽化を始めとして多くの課題が出てきています。

 このような状況に対し、現在、施設の長寿命化による経費の抑制と平準化などに取り組んでいますが、20年、30年先を見据えた場合、老朽化する施設の急増により、必要な施設整備費の増加が避けられないことから、今後、どのような視点で整備していくのか、将来的に持続可能な公共施設の保有量はどの程度なのか、など様々な課題の解決に向けて取り組んでいく必要があります。

 そのためには、市民の皆様と行政が公共施設に関する情報や問題意識を共有し、将来の公共施設のあり方について、幅広く議論を進めていくことが必要かつ重要であると考え、必要な情報をまとめた資料として「名古屋市公共施設白書」を作成しました。

名古屋市公共施設白書(第2版) ダウンロード用ファイル

 サイズが大きいファイルを開く際には、時間がかかることがありますのでご注意ください。


名古屋市公共施設白書(初版) ダウンロード用ファイル

このページの作成担当

財政局財政部資産経営課資産経営担当

電話番号

:052-972-2338

ファックス番号

:052-972-4122

電子メールアドレス

a2338@zaisei.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ