ページの先頭です

ここから本文です

自動車NOx・PM法の車種規制について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年3月18日

ページID:76313

ページの概要:自動車NOx・PM法の排出基準を満たしていない車は、名古屋市内においては登録することができません。

自動車NOx・PM法とは

大都市地域や道路沿道における大気汚染の改善のため、国において「自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法(自動車NOx(ノックス)・PM(ピーエム)法)」が、平成13年6月に公布されました。
法の主な内容は、

  • 車種規制の実施
  • 事業者による対策の強化

等で、名古屋市とその周辺地域も対策地域に指定されています。

窒素酸化物(NOx)

自動車の排気ガス中に含まれる有害物質の1つであり、ぜんそく、気管支炎などの人の健康に影響を及ぼすおそれがあると言われています。

粒子状物質(PM)

工場、自動車等人為的な要因やその他自然的要因により発生する微粒子で、特にディーゼル車から発生するPMには発がん性のおそれがある物質が含まれていると言われています。

車種規制について

自動車NOx・PM法の排出基準を満たしていない車(非適合車)は、市内(対策地域内)においては登録することができません。

車種規制の対象となる車

ディーゼル車:乗用車、トラック、バス、特種自動車
ガソリン・LPG車:トラック、バス、特種自動車(注意:軽自動車は対象外です)

基準の適否

車検証の「型式」欄に記載されているアルファベットの識別記号が、3文字で示されているものは排出基準適合車です。また、アルファベットの識別記号が1又は2文字で示されるもののうち、主な排出基準適合車は下表の通りです。

表1.ディーゼル車(トラック・バス)の主な適合車
車両総重量排出ガス規制区分(型式の識別記号)
3.5トン超
  • 平成16年規制適合車(KS、HZ)
  • 平成15年規制適合車(KR、HY)
  • 平成11年規制適合車(KL、HM)
  • 平成10年規制適合車(KK、HF)
表2.ガソリン・LPG車(トラック・バス)の主な適合車
車両総重量排出ガス規制区分(型式の識別記号)
1.7トン以下
  • 平成12年規制適合車(GJ、HP)
  • 平成10年アイドリング規制適合車(GG、HL)
  • 昭和63年規制適合車(R)
1.7トン超
2.5トン以下
  • 平成13年規制適合車(GK、HQ)
  • 平成10年規制適合車(GC、HG)
  • 平成6年規制適合車(GA)
2.5トン超
3.5トン以下
  • 平成13年規制適合車(GK、HQ)
  • 平成10年規制適合車(GE、HJ)
  • 平成7年規制適合車(GB)
3.5トン超
  • 平成13年規制適合車(GL、HRなど)
  • 平成10年規制適合車(GE、HJ)
  • 平成7年規制適合車(GB)

基準に適合する自動車の識別記号

非適合とされる識別記号の自動車であっても、NOx・PMの排出量が少なく基準に適合しているものもあります。車検証の備考欄に適合または非適合の記載がありますので、ご確認ください。

規制適合車ステッカーについて

車種規制に適合した自動車であることを見分けられるよう、適合車ステッカーを貼付することができます。このステッカーは国土交通省又は環境省に申請をすることで無償で交付されます。

ステッカーについては、こちらをご覧ください。

自動車NOx・PM法適合車ステッカーについて

補助制度・融資制度について

名古屋市では、市内で事業に車を使用している事業者に対して、車種規制により車を買い替える場合等に、一定の条件のもとで補助制度や融資制度を設けています。

補助制度

車齢8年超えの貨物自動車、物品を運搬する特種自動車又は乗合自動車を最新規制適合車に買い替える場合に補助を行います。

最新規制適合自動車代替促進事業

融資制度

中小企業者の最新規制適合車への買い替えに対して融資を行います。

環境保全・省エネルギー設備資金融資

本市の流入車対策について

平成22年8月に愛知県が、自動車NOx・PM法の対策地域外からの流入車も含め、市内(対策地域内)で運行する車両を対象として、車種規制非適合車の使用抑制及びエコドライブの促進を図る要綱を制定しました。
詳細については、こちらをご覧ください。
「貨物自動車等の車種規制非適合車の使用抑制等に関する要綱」について

他の都府県での規制について

お問い合わせ先

基準への適否などについては・・・

基準への適否などは、車検証に打ち出されていますので、そちらをご覧ください。

その他の車検に関することについては・・・

中部運輸局 愛知運輸支局 電話番号 052-351-5314

補助制度については・・・

名古屋市環境局大気環境対策課

  • 補助に関すること:電話番号 052-972-2682
  • 融資に関すること:電話番号 052-972-2674

上記以外の自動車NOx・PM法に関することについては・・・

このページの作成担当

環境局地域環境対策部大気環境対策課交通環境対策係

電話番号

:052-972-2682

ファックス番号

:052-972-4155

電子メールアドレス

a2682@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ