名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 報道発表資料
- 報道発表資料(令和6年度分)
- 令和6年6月分(報道発表資料)
- (現在の位置)報道資料 令和6年6月17日発表 ネーミングライツの導入にかかる市民意見の募集について(名古屋市鶴舞中央図書館)
名古屋市鶴舞中央図書館に対するネーミングライツの提案がありましたので、皆様からの意見を募集します。いただいた意見につきましては、外部有識者等からの意見聴取の場で、報告させていただきます。
提案の概要
提案者:ゴムノイナキ株式会社
愛称:ゴムノイナキ鶴舞中央図書館
ネーミングライツ料:600万円(税抜き・年額)
期間:3年間
意見募集期間
令和6年6月17日月曜日午前10時から令和6年7月17日水曜日午後5時まで
意見提出方法
下記「市民意見募集様式」に意見をご記入のうえ、郵便、ファックス、または電子メールによりお寄せください。
この様式以外で提出する場合も、施設名、住所、氏名をご記入ください。
(注)名古屋市鶴舞中央図書館と同時期に他の施設についても同様の市民意見募集を実施しています。この様式以外で提出される場合は、お寄せいただいた意見が名古屋市鶴舞中央図書館を対象としていることが分かるよう、施設名を必ず記載してください。
(注)電話または来庁による口頭のお申し出は、受付できません。
(注)いただいたご意見につきましては、後日本市の考え方とあわせて公表する予定です。個別に回答はいたしませんので、ご了承ください。
市民意見募集様式
意見提出先
名古屋市財政局財政部資産経営課
郵便番号460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
ファックス番号:052-972-4122
電子メールアドレス:a2319@zaisei.city.nagoya.lg.jp
報道発表 ネーミングライツの導入にかかる市民意見の募集について


このページの作成担当
財政局財政部資産経営課資産活用担当
電話番号
:052-972-2319
ファックス番号
:052-972-4122
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.