名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 寄附のご案内
- 名古屋市への寄附
- ふるさと寄附金(納税)返礼品提供事業者及び返礼品の募集について
- (現在の位置)ふるさと寄附金(納税)返礼品提供事業者及び返礼品の募集について
ふるさと寄附金(納税)返礼品提供事業者及び本市ならではの魅力あふれる返礼品を募集中!
募集条件
返礼品提供事業者について
本社(本店)、支社(支店)、事業所、工場等の生産拠点又は役務の提供場所のいずれかが本市内にある法人・団体又は個人事業者であること など
返礼品について
国が定める基準(以下「地場産品基準」という。)に適合するものであること など
募集期間
随時受付中
応募申込いただいた提案について、基準に適合するものであるかの審査を市で行った後に、国の確認を経て、ふるさと納税ポータルサイトへの掲載が可能となります。
次期指定対象期間(令和7年10月から令和8年9月)に向けた提案の募集
〔応募期間〕
令和7年6月中旬まで(予定)
詳細な日程が決まり次第お知らせします。
〔ポータルサイトへの掲載可能時期〕
国の確認後、令和7年10月から掲載が可能となります。ただし、提案内容によって、国の確認に相当時間を要する場合があります。
次期指定対象期間(令和7年10月から令和8年9月)に向けた提案の募集の応募受付終了後も、一定期間ごとに区切って追加の応募受付を行う予定です。
(参考)過去の募集状況
第1期(受付終了)
〔応募期間〕
令和6年9月30日(月曜日)まで(株式会社JTB 名古屋事業部 必着)
〔ポータルサイトへの掲載可能時期〕
令和6年12月以降。ただし、提案内容によって、国の確認に相当時間を要する場合があります。
第2期(受付終了)
〔応募期間〕
令和6年12月6日(金曜日)まで(株式会社JTB 名古屋事業部 必着)
〔ポータルサイトへの掲載可能時期〕
令和7年3月以降。ただし、提案内容によって、国の確認に相当時間を要する場合があります。
第3期(受付終了)
〔応募期間〕
令和7年3月19日(水曜日)まで(株式会社JTB 名古屋事業部 必着)
〔ポータルサイトへの掲載可能時期〕
令和7年6月以降。ただし、提案内容によって、国の確認に相当時間を要する場合があります。
応募方法
次の提出書類を、専用の提出フォーム(外部リンク)よりご提出ください。
- 「返礼品提案書(誓約書兼同意書)」(様式2)
- 提案する返礼品の地場産品基準に応じた添付書類(詳細は、以下の表をご確認ください。)
地場産品基準 | 添付書類 | |
---|---|---|
1号 | 本市内において生産されたものであること。 ※米・野菜等の一次産品が該当します。 |
様式3-1 |
2号 | 本市内において返礼品の原材料の主要な(半分を一定程度以上上回る)部分が生産されたものであること。 ※本市内で生産された原材料を使用した加工品が該当します。 |
様式3-2 |
3号 | 本市内において返礼品の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の(半分を一定程度以上上回る)付加価値が生じているものであること。 ※本市内で実質的な変更を加える加工又は製造を行っているものが該当します。 |
様式3-3ただし、おせちを提案する場合は、様式3-4も併せて添付して下さい。 |
3号イ(熟成肉) | 愛知県内において生産された食肉を原材料として、本市内において熟成することにより、半分を一定程度以上上回る付加価値が生じているものであること。 | 様式3-3 |
3号イ(精米) | 愛知県内において生産された玄米を原材料として、本市内において精白することにより、半分を一定程度以上上回る付加価値が生じているものであること。 | 様式3-3 |
3号ロ(企画立案) | 本市内において製品の企画立案その他の当該製品に実質的な変更を加えるものでない工程が行なわれており、当該製品の製造業者により、当該製品の価値(価格)の過半が本市内で生じている旨の証明がなされたもの。 | 様式3-3及び、価値(価格)の過半が本市内で生じていることに関する証明(任意様式、サンプルあり) |
5号 | 本市の広報の目的で生産された本市のキャラクターグッズ、オリジナルグッズその他これらに類するものであって、形状、名称その他の特徴から本市の独自の返礼品であることが明白なものであること。 | 様式3-5 |
6号 | 前各号に該当する主たる返礼品と、主たる返礼品に附帯するものとを合わせて提供するものであって、主たる返礼品の価値が、返礼品の価値全体の七割以上であること。 ※市内で製造したものの附帯品として、市外で製造したものをセットにして提供する場合が該当します。 |
事前にご相談ください。 |
7号 | 本市内において提供される役務その他これに準ずるもの(宿泊(飲食を伴うものを含む。)の提供に係る役務を除く。)であって、当該役務の主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性のあるものであること。 | 様式3-6 |
7号の2(宿泊) | 本市内に所在する宿泊施設であって、愛知県内においてのみ宿泊施設の運営を行う者が運営するもの(フランチャイズチェーン等の方式により、愛知県外に所在する宿泊施設のブランド名を冠するものを除く。)における宿泊の提供に係る役務であること。 | 様式3-6 |
7号の3イ五万以下(宿泊) | 本市内に所在する宿泊施設における宿泊の提供に係る役務であって、「7号の2」に該当しないもののうち、当該役務の調達に要する費用の額が一夜につき一人当たり五万円を超えないもの。 | 様式3-6 |
上記以外 | 名古屋市ふるさと寄附金返礼品募集要項末尾の「(参考)地場産品基準」をご確認ください。 ※地場産品基準のいずれかに該当するものとのみ交換させるために提供するクーポン券等を含みます。 |
事前にご相談ください。 |
募集要項・様式
- 名古屋市ふるさと寄附金返礼品募集要項 (PDF形式, 371.23KB)
- 様式1 名古屋市ふるさと寄附金返礼品提供に関する誓約書 (DOCX形式, 23.81KB)
- 様式2 返礼品提案書(誓約書兼同意書) (XLSX形式, 17.68KB)
- (記載例)様式2 返礼品提案書(誓約書兼同意書) (PDF形式, 317.46KB)
- 様式3-1 (XLSX形式, 20.45KB)
- 様式3-2 (XLSX形式, 21.80KB)
- 様式3-3 (XLSX形式, 56.67KB)
- (サンプル)企画立案証明書(価値(価格)の過半が本市内で生じていることに関する証明) (XLSX形式, 11.55KB)
- 様式3-4 (XLSX形式, 12.05KB)
- 様式3-5 (XLSX形式, 23.65KB)
- 様式3-6 (XLSX形式, 21.90KB)
- (記載例)様式3 (PDF形式, 1.01MB)


問い合わせ先
【委託事業者】
株式会社JTB 名古屋事業部(月曜日から金曜日 午前9時30分から午後5時30分 土曜日・日曜日・祝日休み)
名古屋市ふるさと寄附金(名古屋市へのふるさと納税)担当
電話番号:052-446-7014
電子メールアドレス:nagoyafurusato@jtb.com
〈(参考)総務省事務通知「ふるさと納税に係る指定制度の運用についてのQ&A」(抜粋)〉及び〈名古屋市ふるさと納税返礼品提供事業者募集チラシ〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、財政局財政部資金課・電話番号052-972-2308までお問合せください。
このページの作成担当
財政局財政部資金課資金担当
電話番号
:052-972-2308
ファックス番号
:052-972-4107
電子メールアドレス
お問合せフォーム
ふるさと寄附金(納税)返礼品提供事業者及び返礼品の募集についてに戻る
ふるさと寄附金(納税)返礼品提供事業者及び返礼品の募集についての別ルート
- トップページ
- 市政情報
- 財政・市債・宝くじ
- 名古屋市への寄附のご案内
- (現在の位置)ふるさと寄附金(納税)返礼品提供事業者及び返礼品の募集について
- トップページ
- 事業向け情報
- 募集情報
- その他の募集
- 財政局からのお知らせ
- (現在の位置)ふるさと寄附金(納税)返礼品提供事業者及び返礼品の募集について
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.