ページの先頭です

ここから本文です

なごやか市民SDGs未来債に関するよくあるご質問(FAQ)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年9月20日

ページID:43301

なごやか市民SDGs未来債に関するよくあるご質問一覧

いつ、どこで購入できますか?

 平成15年度から年1回発行しております(毎年10月頃)。 発行に際して募集期間を設けておりますので、その期間内に取扱金融機関でお申込ください。次回の発行に関する詳細につきましては、決定次第、名古屋市公式ウェブサイトに掲載するほか、募集を開始する月の広報なごやなどでお知らせする予定です。

なごやか市民SDGs未来債のリーフレット(チラシ)はどのように入手できますか?

 なごやか市民SDGs未来債のリーフレット(チラシ)は、名古屋市公式ウェブサイトにおいて掲載しております。また、なごやか市民SDGs未来債の取扱金融機関からもご入手いただけます。

募集期間内であれば、いつでも購入できますか?

 募集期間は、概ね10日程度としておりますが、売切れ次第募集終了となりますので、あらかじめご了承ください。

誰でも購入できますか?

 市内にお住まいもしくはお勤めの個人の方、または市内に営業拠点等のある法人・団体に該当する方がご購入いただけます。

いくらから購入できますか?

 1万円から1万円単位で5,000万円までご購入いただけます。

初めて購入する場合、どのような手続が必要ですか?

 なごやか市民SDGs未来債は金融機関に開設していただく口座に記録することによって管理する振替債として発行しておりますので、購入しようとする金融機関にあらかじめ口座を開設していただく必要があります。一般的には、初めて口座を開設する際には、運転免許証などの本人確認書類及び印鑑などが必要となります。詳しくは、取扱金融機関にお問い合わせください。

購入に際して、手数料はかかりますか?

 なごやか市民SDGs未来債の購入に際して、取扱金融機関にお支払いただく金額は、購入対価のみとなります。

利率はどのように決めているのですか?

 利率は、条件決定における残存年数5年の国債利回りを参考に決定しております。

元本は保証されますか?

 満期日まで保有された場合、発行団体である名古屋市が財政破綻しない限り、元本をお支払します。

利子はいつ受け取ることができますか?

 利子は半年ごとに年2回お受け取りいただけます。利払日は、発行の都度異なりますので、詳しくは、名古屋市財政局資金課市債係もしくは取扱金融機関にお問い合わせください。

受け取る利子に税金はかかりますか?優遇制度はありますか?

 平成25年1月から令和19年12月までに生ずる利子取得については復興特別所得税が付加された20.315%の税率で源泉徴収されます。ただし、お体の不自由な方等で、一定の要件を満たす場合はマル優、特別マル優制度がご利用いただけます。詳しくは取扱金融機関にお問い合わせください。

受け取る利子額の計算方法を教えて下さい。

 半年ごとにお受け取りいただける利子額は、原則として、

「購入金額(円)×適用利率(年率、%)÷100×1÷2」

により計算されます。ただし、原則として、お受け取り時に20%分(平成25年1月から令和19年12月までに生ずる利子取得については20.315%)の税金が差し引かれます。

(具体例) 購入金額100万円、適用利率1.0%の場合

半年ごと 1,000,000円×1.0÷100×1÷2=5,000円(税引き前)

総額 5,000円×2回×5年=50,000円(税引き前)

中途換金はできますか?

 満期前でも、お買い求めいただいた金融機関で現金に換えることができます。ただし、中途での換金は、市場価格による売却となりますので、金利の変動などにより元本を割り込むこともあります。詳しくは取扱金融機関にお問い合わせください。

券面は発行されますか?

 国債と同様にペーパーレス(振替債)で発行されます。証券をお手元でお持ちいただくことはできませんが、取扱金融機関によっては、取引内容を記載した取引報告書等が発行されます。詳しくは取扱金融機関にお問い合わせください。

このページの作成担当

財政局財政部資金課市債担当

電話番号

:052-972-2309

ファックス番号

:052-972-4107

電子メールアドレス

a2309@zaisei.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ