名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
健全化判断比率
区分 | 算定内容 | 22年度 比率 | 21年度 比率 | 20年度 比率 | 早期 健全化 基準 | 財政再生 基準 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実質赤字比率 | 一般会計等を対象とし た実質赤字の標準財政 規模に対する比率 | 注1 - | - | - | 11.25% | 20% | |||
連結実質赤字比率 | 全会計を対象とした実 質赤字の標準財政規模 に対する比率 | - | - | - | 16.25% | 注2 35% | |||
実質公債費比率 (3ヵ年平均) | 一般会計等が負担する 元利償還金及び元利償 還金に準ずる経費の標 準財政規模に対する比 率 | 12.1% | 12.7% | 13.5% | 25% | 35% | |||
将来負担比率 | 地方債残高や債務負担 行為に基づく支出予定 額など一般会計等が将 来負担すべき実質的な 負債の標準財政規模に 対する比率 | 216.3% | 218.6% | 224.9% | 400% | ||||
注1 「-」は赤字額・資金不足額が発生していないことを示しています。
注2 21年度決算までは40%、22年度決算は35%、23年度決算以降は30%
資金不足比率
会計ごとの事業規模(料金収入)に対する資金不足額の割合
経営健全化基準 20%
会計の名称 | 22年度 比率 | 21年度 比率 | 20年度 比率 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
市場及びと畜場特別会計 | 注1 - | - | - | |||
市街地再開発事業特別会計 | - | - | - | |||
病院事業会計 | - | 15.0% | 9.3% | |||
水道事業会計 | - | - | - | |||
工業用水道事業会計 | - | - | - | |||
下水道事業会計 | - | - | ||||
自動車運送事業会計 | 31.7% | 53.6% | 注2 55.3% | |||
高速度鉄道事業会計 | - | - | - |
注1 「-」は赤字額・資金不足額が発生していないことを示しています。
注2 地方財政健全化法の定める基準を上回っているため、21年度に経営健全化計画を策定しました。
添付ファイル


このページの作成担当
財政局財政部財政課予算担当
電話番号
:052-972-2306
ファックス番号
:052-972-4120
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.