名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 財政・市債・宝くじ
- 市の財政
- 計画・方針・基準など
- 財政健全化計画
- 第4 財源確保について
- (現在の位置)2 平成17年度における収支不足への対応
第3に定めた財政健全化の方策により、第2の数値目標を達成することによる財源確保の見込額(一般財源)は以下のとおりです。
ただし、この試算は、今後の国の経済財政制度の変更や経済社会情勢の変化などにより影響を受けることになると考えられますので、毎年の予算編成過程の中で中期的な収支見通しを作成し、フォローアップします。
歳入 | 確保見込額 | 備考 |
---|---|---|
市税等 | 50 | 徴収率1ポイント向上(平成17年度までに段階的に改善) |
保有資産の有効活用 | 20 | 未利用地の売却(毎年度実施) |
使用料等の増収 | 40 | 平成17年度までに段階的に実施 |
計 | 110 |
歳出 | 確保見込額 | 備考 |
---|---|---|
人件費の抑制 | △ 100 | 職員定員削減等(平成17年度までに段階的に実施) |
公債費 | △ 4 | 起債発行の減による |
投資的経費 | △ 129 | 20%削減(平成17年度までに段階的に削減) |
その他の経費 | △ 291 | 伸び率を毎年度1%程度に抑制 |
計 | △ 524 |
合計 (歳入-歳出) | 634 |
---|---|
基金借入金の返還(注) | 112 |
総合計 | 522 |
(注)基金借入金の返還
計画期間中の各年度(平成14から16年度)では、公債償還基金からの借入れを行い、収支を償います。その返還のため、平成17年度では、112億円が必要となります。
したがって、合計欄の634億円からこの112億円を控除した522億円が確保される見込みとなります。
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.