名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 財政・市債・宝くじ
- 市の財政
- 計画・方針・基準など
- 財政健全化計画
- 第1 現在の財政状況と今後の収支見通し
- 1現在の財政状況
- (現在の位置)(4)基金現在高
本市の基金には、教育基金や住宅敷金積立基金などのように、運用益や原資を特定の目的のために活用するものと、財源不足が生じたとき、これを補うために取崩しが可能なもの(以下「財源対策のために取崩し可能な基金」という。)とがあります。
財源対策のために取崩し可能な基金には、財政調整基金、公債償還基金(満期一括償還のための積立分を除く)、大規模施設整備積立基金、高速度鉄道建設積立基金、高齢化対策基金の5つの基金があります。
財政状況が良好なときは、少しでも基金に積立てておくべきですが、平成4年度以降は、市税収入の減少などにより、取崩しを続けざるを得なくなり、財源対策のために取崩し可能な基金の平成13年度末の現在高は、ほぼ底をついた状態となっています。
財源対策のために取崩し可能な基金現在高の推移
(単位:億円)

(注)平成4~12年度は決算、平成13年度は財政調整基金編入後
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.