名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 情報公開と個人情報保護制度
- 情報公開
- 会議の公開
- 会議の概要(開催結果)
- 令和7年度 会議の概要(開催結果:令和7年7月から9月開催分)一覧
- 令和7年度 会議の概要(開催結果:令和7年7月から9月開催分)一覧(子ども青少年局)
- (現在の位置)第82回名古屋市社会福祉審議会児童福祉専門分科会〈開催結果〉
会議の名称
第82回名古屋市社会福祉審議会児童福祉専門分科会
開催日
令和7年8月28日
開催時間
午後2時00分から午後4時50分
開催場所
愛知県社会福祉会館 4階中会議室
議題(公開・非公開の別)及び審議の概要
1 改正児童福祉法に係る保育所等の職員による虐待に関する報告について(公開)
事務局から概要を説明し、質疑応答が行われた。
2 施設入所児童等へのわいせつな行為に対する再発防止検討会の報告書のとりまとめについて(公開)
事務局から概要を説明し、質疑応答が行われた。
3 名古屋市社会的養育推進計画の推進状況について(公開)
事務局から概要を説明し、質疑応答が行われた。
4 保育所の認可に関する意見聴取について(非公開)
事務局から概要を説明し、質疑応答が行われた。
5 乳児等通園支援事業の認可に関する意見聴取について(非公開)
事務局から概要を説明し、質疑応答が行われた。
6 被措置児童等に係る虐待受理に伴う調査報告について(非公開)
事務局から概要を説明し、質疑応答が行われた。
7 新規里親の認定等について(非公開)
事務局から概要を説明し、質疑応答が行われた。
出席者数
9名
傍聴者数
0名
非公開の理由
議題4から7については、個人の経歴等通常他人に知られたくないと認められる情報が含まれる事項について審査するため、非公開とするもの。
照会先
子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課子ども施設担当
電話番号
:052-972-2517
ファックス番号
:052-972-4438
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.