てんぱくヘルスカレッジ(天白区在住の65歳以上の方)
ページの概要:いつまでも自分らしく元気に過ごすため、天白保健センターが行う教室のことです。事前予約制です。予約開始日はリンク先ページをご確認ください。
名古屋市天白区役所 郵便番号:468-8510 名古屋市天白区島田二丁目201 電話番号:052-803-1111(代表) 所在地、地図
いつまでも自分らしく元気に過ごすため、天白保健センターが行う65歳以上の方対象のセミナー・教室のことです。元気で長生きするためには、社会参加も大切です。
午後1時30分から午後3時30分まで。受付時間は午後1時15分から。
日付 | 内容 | 場所 | 持ち物 | 予約 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
5月28日 水曜日 | 医師による講和 (にん内科院長 任隆光さん) | 天白区役所 講堂(2階) | 水分、筆記用具、めがね | 4月21日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 80名 |
6月23日 月曜日 | 誰でもできる健康体操 | 天白スポーツセンター 第2競技場(2階) | 上履き、運動しやすい服装、水分、タオル | 5月12日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 40名 |
7月4日 金曜日 | 栄養士のミニ講和・調理実習 | 天白保健センター 集団指導室(2階) | エプロン、水分、筆記用具、めがね | 6月11日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 20名 |
10月3日 金曜日 | 音楽の力でお口の機能アップ | 天白保健センター 集団指導室(2階) | 水分、筆記用具、めがね | 9月11日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 20名 |
10月22日 水曜日 | 誰でもできる健康体操 | 名古屋市農業センター 農業指導館 講習室 | 帽子、運動しやすい服装、水分、タオル | 9月22日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 30名 |
11月7日 金曜日 | 栄養士のミニ講和・調理実習 | 天白保健センター 集団指導室(2階) | エプロン、水分、筆記用具、めがね | 10月14日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 20名 |
12月11日 木曜日 | 声とお口のアンチエイジング 「若々しい声とお口で健康に」 | 天白区役所 講堂(2階) | 水分、筆記用具、めがね | 11月11日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 30名 |
令和8年1月21日 水曜日 | 誰でもできる健康体操 | 天白区役所 講堂(2階) | 運動しやすい服装、水分、タオル | 12月22日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 40名 |
令和8年2月13日 金曜日 | 栄養士のミニ講和・調理実習 | 天白保健センター 集団指導室(2階) | エプロン、水分、筆記用具、めがね | 1月13日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 20名 |
令和8年3月9日 月曜日 | 音楽で脳もお口もイキイキ健康に | 天白区役所 講堂(2階) | 水分、筆記用具、めがね | 2月12日から予約開始 予約フォーム(外部リンク) ![]() | 30名 |
特に、天白スポーツセンターの回では「上履き」を、調理実習の回では「エプロン」を、名古屋市農業センターの回では「帽子」を忘れないようお持ちください。
予約開始日の午前9時より先着順で上記表の予約フォーム、電話、窓口にて受付しております。
天白区役所天白保健センター保健予防課精神保健・健康づくり担当
:052-807-3917
:052-803-1251
てんぱくヘルスカレッジ(天白区在住の65歳以上の方)の別ルート
名古屋市天白区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.