歯と口の1日健康センター(天白保健センター)
ページの概要:未就学児さん対象の歯と口の健康を楽しく学べる、年1回のイベントです。事前予約が必要ですので、予約開始日はリンク先ページをご確認ください。
名古屋市天白区役所 郵便番号:468-8510 名古屋市天白区島田二丁目201 電話番号:052-803-1111(代表) 所在地、地図
令和7年6月1日 日曜日
時間 第1部 午前9時30分から午前10時30分 第2部 午前10時30分から午前11時30分
対象 天白区在住と区内の幼稚園保育園などに通園している未就学児100名と保護者(事前予約済み)
小学生以上の方は付き添いは可能ですが、イベントへの参加はできません。ご了承ください。
天白区役所 講堂
駐車場の台数には限りがございます。ご了承ください。
区役所の日曜開庁日と同日です。
天白区 歯と口の一日健康センター
食べたら歯をみがきましょう。特に夜寝る前は丁寧に!フロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間もキレイにしましょう。
よく嚙んで食べると、唾液がたくさん出てきて消化を助けてくれます。また脳にも刺激がいき、脳の発達を助けたり、認知症予防にも効果があると言われています。健康のためにも、よく嚙んで食べましょう。1口30回噛むのが目標です。
お子さんはお口の筋力を育てることが大切です。大人は低下させないよう維持することが大切です。それにより、上手に話したり、食べたり、素敵な笑顔を作ることができます。
マスク生活で、お口の筋力が低下している方も多いのではないでしょうか。毎日少しずつでもお口の体操を継続し、お口の筋力低下を防ぎましょう。「てんぱくお口の体操」も参考にしてください。
てんぱくお口の体操(音声読み上げソフトをご利用の場合は、こちらをご覧ください)
むし歯や歯周病を予防して健康なお口を保つためには、定期的な歯科受診がかかせません。かかりつけ歯科医院を決め、半年に一度はご自分の歯とお口をチェックしてもらいましょう。
天白区役所天白保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-807-3910
:052-803-1251
名古屋市天白区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.