ページの先頭です

ここから本文です

天白区の学区

このページを印刷する

ページID:41375

最終更新日:2024年12月11日

天白区には全部で17の学区があります。

学区ごとに住民相互の交流を図り、連帯を高めるために学区連絡協議会を組織し、地域活動を行っています。

(注)学区名部分をクリックすると各学区で開設しているホームページまたはブログがご覧になれます。

学区PRリーフレット(かぼっちFAMILY)

天白区の各学区の魅力や誇り・地域活動の紹介、防災情報などを記載したリーフレットです。

ぜひ、ご活用ください!


学区PRリーフレットの写真

お住まいの地域の学区(地域活動)の確認方法について

 ご自身の町内がどの学区にあたるかは、下の17学区区割地図を参考にしてください。詳細は、地域力推進課に確認してください。学区は小学校の通学区域とほぼ一致していますが、一部異なる地区もあります。

 また、令和6年度にしまだ小・高坂小が統合し、たかしま小となりましたが、学区における地域活動は従前のしまだ学区、高坂学区それぞれで行っており、変更はありません。

 小学校の校区については下記の通学区域一覧で確認してください。

 天白区のファイルを開くと、お住まいの住所がどの小・中学校の通学区域となっているか調べることができます。

市立小・中学校の通学区域一覧

天白区内17学区 区割地図

天白区内を17学区に区分した地図

この地図は、小学校の校区とは一部異なる場合があります。

天白区学区割地図(印刷用データ)

このページの作成担当

天白区役所区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-807-3821

ファックス番号

:052-801-0826

電子メールアドレス

a8073821@tempaku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ