ページの先頭です

ここから本文です

報道資料 令和7年6月18日発表 職員が市民目線で調査を実施 窓口サービスを見直します!

このページを印刷する

ページID:187442

最終更新日:2025年6月18日

本市では、「名古屋市役所DX推進方針」に基づき、申請書の記入が不要となる「スマート窓口」の実現に向けて、市民がより円滑に手続きできるよう、市民課窓口等のサービス見直しに取り組んでいます。 このたび緑区において、職員があらかじめ設定した市民像(ペルソナ)になりきり、実際の手続きの流れや職員の対応を確認する調査を実施します。職員自らが市民の立場を体験することで、窓口業務における課題を把握し、サービスの改善や業務の効率化につなげていきます。

報道資料 令和7年6月18日発表 職員が市民目線で調査を実施 窓口サービスを見直します!

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

スポーツ市民局地域振興部区政課推進担当

電話番号

:052-972-3148

ファックス番号

:052-972-4458

電子メールアドレス

a3148@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ