名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 各種届出と証明制度のご案内
- 戸籍・住民票・印鑑登録
- 戸籍の届に関すること
- (現在の位置)戸籍に氏名のフリガナが記載されます
概要
戸籍にフリガナが記載されます


戸籍にフリガナが記載されるまでの流れ
令和7年6月末から8月末にかけて順次、名古屋市に本籍がある方に戸籍に記載する予定のフリガナの通知を発送予定です。
通知に記載されたフリガナが誤っている場合は、届出をすることで、戸籍にフリガナが記載されます。
通知に記載されたフリガナが正しい場合は、届出不要です(令和8年6月以降に戸籍にフリガナが記載されます。)。
(注)フリガナの届出を行うと、戸籍への記載が完了するまで戸籍の証明書がお取りいただけなくなります。(1月以上かかる場合があります)
(注)5月26日時点に名古屋市に本籍がある方に通知をお送りしているため、すでにフリガナの届出をされた方でも通知が届く場合があります。
通知されたフリガナが誤っている場合の届出方法
マイナポータルでの届出
マイナポータルからの申請はこちら(外部リンク)
郵送での届出
届書の様式はこちら
届書は下記に送付してください。
郵便番号:460-0008
送付先住所:名古屋市中区栄三丁目18番1号 名古屋市振り仮名事務処理センター
(注)届書に日中連絡の取れる電話番号を必ず記載してください。
窓口での届出
各区役所・支所内において、臨時の窓口を設けております。
法務省民事局リーフレット
詐欺にご注意ください!
フリガナの届出に手数料はかかりません。
また、届出しなくても罰則はありません。
詐欺にご注意ください
フリガナの届出をした後の注意点
問い合わせ先
メールでの問い合わせ
電話での問い合わせ先
法務省コールセンター
電話番号:0570-05-0310
コールセンター受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
電話番号:0532-39-7024(かけ間違いにご注意ください)
ファックス番号:0532-35-7772
コールセンター受付時間:午前8時45分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
このページの作成担当
スポーツ市民局地域振興部住民課戸籍住民担当
電話番号
:052-972-3114
ファックス番号
:052-953-4396
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.