ページの先頭です

ここから本文です

オンラインによる転出届・転入届(転居届)の事前作成サービス

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年1月18日

ページID:160124

令和5年2月6日から全国の市区町村において、マイナポータル(政府の運営する行政手続きのオンライン窓口)を通じたオンラインによる転出届・転入届(転居届)の事前作成サービス(来庁予定の連絡)が始まりました。

概要

マイナンバーカードを利用して、マイナポータルからオンライン申請を行うことができます。

  • 転出届(市外に引越す手続き)の際に、区役所(支所)窓口にお越しいただく必要がありません。
  • 転入届・転居届(名古屋市内に引越す手続き)の際に、記入の手間が省けます。(署名だけでよくなりますので、届書を記載せずオンラインによる申請であることをお伝えください。)

注意事項

  • 転入届の手続きは、引越し前の市町村で転出届の処理が完了してからしかできません。
  • 日曜窓口実施日は、引越し前の市町村が開庁していない場合、受付ができないことがあります。
  • 余裕をもって(4開庁日前を目安)申請をいただき、マイナポータルにより「完了」となっていることをご確認いただいた上でお越しください。

オンライン申請をできる人

  • 引越しをする本人
  • 引越しをする人と同じ世帯の人(今までの住所で同じ世帯の人に限ります。)

今までの住所、新しい住所、どちらも同じ世帯の場合は、まとめて手続きができます。

注意事項

  • 入力内容に誤りがある場合などは受付ができない場合があります。
  • 海外に引越す方は、オンラインで申請できません。窓口または郵送で手続きしてください。

必要なもの

  • 申請者本人のマイナンバーカード(署名用及び利用者証明用電子証明書が有効なもの)
  • 署名用電子証明書の暗証番号(6桁から16桁の英数字)
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁の数字)
  • 券面補助用の暗証番号(4桁の数字)
  • マイナンバーカードに対応した「スマートフォン」または「パソコン+ICカードリーダライタ」

注意事項

  • 「スマートフォン」または「パソコン+ICカードリーダライタ」の対応機種や利用するまでの事前の準備についてはマイナポータル操作マニュアル(外部リンク)別ウィンドウで開くをご覧ください。
  • 転入届・転居届の際は、引越す方全員のマイナンバーカードを窓口で提示いただき、暗証番号(住民基本台帳用、4桁の数字)を入力いただく必要があります。

手続きの流れ

  1. マイナポータルへアクセス(外部リンク)別ウィンドウで開く
  2. マイナポータルで引越す日、新しい住所、引越す人、関連手続、来庁予定等を入力します。
  3. 入力内容を確認して、申請します。
  4. 案内に従い手続きに必要な準備をして、来庁予定日に転入する区の区役所(支所)へ来庁します。

手続き状況の確認

  • オンラインで申請した手続きの状況や市町村からの連絡事項は、マイナポータルで確認できます。
  • マイナポータルでメールアドレスを登録して「通知を受け取る」にチェックいただくと、手続きの状況が更新された際にお知らせメールが届きますので、登録をお願いします。

注意事項

  • 転入届を行うことなく、転出予定日から30日を経過又は実際に転入した日から14日を経過した場合は、マイナンバーカードが失効しますので、ご注意ください。
  • 申請の取り消しもオンラインで可能ですが、転出予定日以降はオンラインでの取り消しができなくなりますので、引越し前の市町村の窓口で手続きをお願いします。

マイナポータルについて

マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。ご自身の薬剤情報の履歴や行政機関が保有する情報を確認することができ、行政機関からのお知らせを確認できます。

このページの作成担当

スポーツ市民局地域振興部住民課戸籍住民担当

電話番号

:052-972-3114

ファックス番号

:052-953-4396

電子メールアドレス

a3114@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ