名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
名古屋市空き家相談会の開催について
ご自身や親族が所有している空き家や将来的に空き家になる予定の不動産、近隣にある空き家に関する様々なお悩みやお困りごとについての無料相談会を実施いたします。空き家自体の管理や活用、売却や解体のほか、相続や税などの法的な内容といった、個別の内容に応じて、各分野の専門家が対応します。ご自身や親族が所有している空き家や将来的に空き家になる予定の不動産、近隣にある空き家に関する様々なお悩みやお困りごとについての無料相談会を実施いたします。空き家自体の管理や活用、売却や解体のほか、相続や税などの法的な内容といった、個別の内容に応じて、各分野の専門家が対応します。(先着申込制)
日時等
令和7年12月4日(木曜日)午後1時から午後4時まで
会場
中区役所(名古屋市中区栄4丁目1-8)
(注)ご来場は公共交通機関をご利用ください。
(注)オンラインによる対応を希望される場合は、お申込みの際にお伝えください。
定員
先着18組(一枠30分)
予約は、お一組様一枠とさせていただきます。
申込方法
10月14日(火曜日)午前10時から申し込みを受け付けます。
スポーツ市民局地域振興課(電話番号:052-972-3126)へお電話ください。
的確に対応するため、事前に相談内容をお伺いし、当日専門家による案内をさせていただきます。
次回の予定
令和8年1月20日(火曜日)にも守山区役所での開催を予定しています。
申込は、令和7年12月11日(火曜日)午前10時から受け付け開始の予定です。
第33回「空き家問題1 1 0番」の開催について
第33回「空き家問題1 1 0番」は終了致しました。多数のご参加いただき、ありがとうございました。
第33回「空き家問題1 1 0番」の開催について


令和7年度 なごや環境大学共育講座 【法律と環境ー放置しないで、相続した土地と家ー】
「令和7年度 なごや環境大学共育講座 【法律と環境ー放置しないで、相続した土地と家ー】」は終了致しました。多数のご参加ありがとうございました。
令和7年度 なごや環境大学共育講座
第32回「空き家問題1 1 0番」の開催について
第32回「空き家問題1 1 0番」は終了致しました。多数のご参加いただき、ありがとうございました。
第32回「空き家問題1 1 0番」の開催について
相続トーキングライブ!Vol.3-始まってますよ、相続登記の義務化!-開催のお知らせ
「相続トーキングライブ!Vol.3」は終了致しました。多数のご参加ありがとうございました。
「相続トーキングライブ!Vol.3」チラシ(申込書)
「遺言・相続セミナー&相談会・体験会」開催について
「あなたの思いをつなぐ、遺言・相続セミナー&相談会・体験会」は終了致しました。
多数のご参加いただき、ありがとうございました。
第3回「名古屋市空き家相談会」の開催について
第3回「名古屋市空き家相談会」は終了致しました。多数のご参加いただき、ありがとうございました。
(注)〈名古屋市空き家相談会の開催について〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈地域振興課 電話番号052-972-3126〉までお問い合わせください。
名古屋市空き家相談会の開催について
第1回「名古屋市空き家相談会」の開催について
第1回「名古屋市空き家相談会」は終了致しました。多数のご参加いただき、ありがとうございました。
名古屋市空き家相談会の開催について
相続トーキングライブ!Vol.2開催のお知らせ
「相続トーキングライブ!Vol.2」は終了致しました。多数のご参加いただき、ありがとうございました。
「相続トーキングライブ!Vol.2」
空き家セミナー・相談会の開催について
「空き家セミナー・空き家相談会」は終了致しました。
「空き家セミナー」、「空き家相談会」ともに多数のご参加いただきありがとうございました。
空き家クイズの解答と解説
空き家セミナー・相談会のご案内
このページの作成担当
スポーツ市民局地域振興部地域振興課空家等対策の推進に係る企画調整等担当
電話番号
:052-972-3126
ファックス番号
:052-972-4458
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.