名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 男女平等参画・人権・市民参加
- 地域コミュニティの活性化
- 地域活動に関する冊子・リーフレット・動画
- (現在の位置)広報紙作成ガイドブック「地域がつながる広報紙づくり」
広報紙作成ガイドブック「地域がつながる広報紙づくり」
地域の広報紙には、行事などをお知らせするだけでなく、その地域の魅力を発信したり、住民同士の交流を通して、地域への愛着や一体感を育む役割もあります。
「広報紙を作りたい」、「もっと読んでもらえる広報紙にリニューアルしたい」
でも、どこから手をつけたらいいの?
そうお考えの皆さまに活用していただけるよう、広報紙を作る手順や魅力的にするコツをわかりやすく紹介するガイドブックとともに、ワードを使って手軽に作れるテンプレートと、自由にお使いいただけるイラスト素材をご用意しました。
ガイドブックの主な内容
- 広報紙作成の手順とスケジュール
- レイアウト・見せ方の工夫
- 文章の書き方、見出しのつけ方
- 写真の撮り方、加工方法
- 集客するためのひと工夫
- 読んでもらうためのコツ
- 広報紙テンプレートガイド
ガイドブック・テンプレート・イラスト データ
ガイドブック、テンプレート、イラスト素材のデータは、以下のファイルをダウンロードしてください。ガイドブックのPDFデータは容量が大きいため、開くのに時間がかかることがあります。
- ガイドブック「地域がつながる広報紙づくり」 (PDF形式, 4.61MB)
- テンプレート(A4・横書き) (DOC形式, 116.58KB)
- テンプレート(A4・縦書き) (DOC形式, 107.59KB)
- テンプレート(A3・横書き) (DOC形式, 149.52KB)
- イラスト素材 (DOC形式, 1.05MB)


このページの作成担当
スポーツ市民局地域振興部地域振興課地域振興担当
電話番号
:052-972-3118
ファックス番号
:052-972-4458
電子メールアドレス
お問合せフォーム
広報紙作成ガイドブック「地域がつながる広報紙づくり」の別ルート
- トップページ
- 暮らしの情報
- 男女平等参画・人権・市民参加
- 地域コミュニティの活性化
- 地域活動におけるICT活用の推進
- (現在の位置)広報紙作成ガイドブック「地域がつながる広報紙づくり」
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.