名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 男女平等参画・人権・市民参加
- 男女平等参画
- 男女平等参画苦情処理制度
- 男女平等参画に関する苦情処理受付・処理状況
- (現在の位置)意見書(14)女性教員管理職登用に関する件
報告書に記載した調査・検討結果を踏まえ、次の点について教育委員会が是正・改善のための方策を検討するよう要望する。
- 管理職登用のルートが基本的に教務主任に限られている現状を見直し、多様なルートによる管理職登用の仕組みを検討されたい。
- 教務主任候補者推薦にあたっては女性の教務主任が少ない現状を踏まえて、積極的に女性教員を推薦されたい。推薦対象年齢の上限については、出産・育児後の女性教員の登用を阻む作用があることから早急に撤廃されるとともに、校外にかかる活動の経歴以上に校内活動への取組みを評価されたい。
- 教育現場において、教員に担当させる業務の性別による偏りを是正するとともに、管理職にかかる業務を軽減する体制を検討されたい。
- 女性教員の意識醸成のため、女性教員に向けたキャリアアップに関する研修を検討するとともに、教育現場全体に対して、学校での男女平等参画が子どもたちにとって身近な男女平等参画教育であるとともに、組織の活性化につながることを充分認識し、女性の管理職登用につながる意識変革を促す方策を検討されたい。
このページの作成担当
スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進課男女平等参画推進担当
電話番号
:052-972-2234
ファックス番号
:052-972-4206
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.