名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 男女平等参画・人権・市民参加
- 男女平等参画
- 名古屋市男女平等参画推進会議
- イコールなごや
- (現在の位置)男女平等参画推進会議(イコールなごや)
イコールなごや(名古屋市男女平等参画推進会議)とは
イコールなごやは、女性も男性もともに個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」をめざす市民各界各層の連携組織です。
平成9年9月9日に、平成7年に策定された「男女共同参画プラン」(平成7年度から平成12年度までの計画)を市民レベルで推進していくための連携組織「名古屋市男女共同参画推進会議」(現「名古屋市男女平等参画推進会議」)として発足し、平成11年には、より多くの人に親しまれるよう、愛称を「イコールなごや」としました。平成28年には、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」第27条に規定する協議会に位置づけました。
現在は、令和2年度に策定された「名古屋市男女平等参画基本計画2025」(令和3年度から令和7年度までの計画)の推進に向けて取り組んでいます。
イコールなごやでは、性別にかかわらず、すべての人が自分らしく生き生きと暮らしていけるように、家庭・地域・職場・教育など、あらゆる分野への男女平等参画を進めていきます。
参加団体(令和6年度)
女性団体等
- イーブルなごや利用者ネット
- 国際ソロプチミスト名古屋
- 国際ソロプチミスト名古屋-栄
- 特定非営利活動法人参画プラネット
- 新日本婦人の会愛知県本部
- 一般社団法人大学女性協会愛知支部
- DVサポートネットワーク
- 名古屋市地域女性団体連絡協議会
- 公益財団法人名古屋YWCA
- 日本BPW名古屋クラブ
男性団体
- 特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン
経営者団体
- 愛知県経営者協会
- 愛知県中小企業団体中央会
- 中部経済同友会
- 一般社団法人中部経済連合会
- 名古屋商工会議所
- 公益社団法人名古屋青年会議所
労働団体
- 日本労働組合総連合会 連合愛知 名古屋地域協議会
地域団体
- 名古屋市区政協力委員議長協議会
- 名古屋市保健環境委員会
- 名古屋市民生委員児童委員連盟
- 公益社団法人名古屋市老人クラブ連合会
教育関係団体
- 愛知県公立高等学校長会
- 愛知県私学協会
- 名古屋市立高等学校長会
- 名古屋市立高等学校PTA協議会
- 名古屋市立小中学校長会
- 名古屋市立小中学校PTA協議会
有識者
- 4名
関係団体
- 名古屋市医師会
- 愛知県弁護士会
- 日本女医会愛知県支部
- 中日新聞社
- 日本放送協会名古屋放送局
- 名古屋市立大学ダイバーシティ推進センター
- 名古屋大学ジェンダーダイバーシティセンター
- 名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター
- 公益財団法人東海ジェンダー研究所
行政
- 愛知県県民文化局男女共同参画推進課
- 厚生労働省愛知労働局雇用環境・均等部指導課
- 名古屋市スポーツ市民局
- 名古屋市経済局
- 名古屋市子ども青少年局
- 名古屋市教育委員会事務局
このページの作成担当
スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進課男女平等参画推進担当
電話番号
:052-972-2234
ファックス番号
:052-972-4206
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.